※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

ミルクの作り方についてです。残りの3分の1に水を使用しても大丈夫ですか?

ミルクの作り方についてです。
ミルクの缶には70℃以上のお湯を3分の2入れて混ぜてから70℃以上のお湯を残りの3分の1入れて混ぜて終わりと記載されてるのですが、残りの3分の1の部分だけ南アルプス天然水等の水を使用しても良いですか?
それともお湯でないとだめですか?

コメント

まぁ

今はまだ全部お湯でもすぐ冷めますよね?
120以上作るようになったら半分水でも大丈夫です
ただミネラルウォーターは赤ちゃんによくないと聞いたので、うちは赤ちゃん用の水を買って使ったり、湯冷ましを作ったりしてましたよ

ゴロぽん

南アルプスの天然水でもいいですが、一度沸騰して冷ました白湯なら大丈夫ですよ😃
まだ1ヶ月なら、煮沸消毒したほうが安心かと思います。

ちなみにうちの娘は南アルプスの天然水でミルク作ってました😊

しょーちゃんまま

白湯で割っても大丈夫ですよ😊
お湯だとなかなか冷めないですよね💦
うちはお湯である程度粉を溶かしてから湯冷ましとか入れてました‼️
いい感じのぬるま湯にしてました
南アルプス天然水がミルク調乳に使えるかはちょっとわからないのですが💦
安心なのはベビー用の水ですね😊

かおぷる

サントリーのホームページによると、ミルク調乳用にそのまま使えるとの記載ありです(^o^)
軟水でなおかつ加熱殺菌済みのお水なので、大丈夫ですよ(^o^)心配だったらホームページ見てみてください。