※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいママ
子育て・グッズ

ミルクは腹持ちがいいと聞きますが、2時間しかもたないとゆーことはあ…

ミルクは腹持ちがいいと聞きますが、2時間しかもたないとゆーことはありますか(≧(エ)≦。)

コメント

* thk *

母乳メインの混合(ミルクを使うのは寝る前と私が授乳に疲れた時)です☺️

うちの子はお昼起きてる時間が長くなったからか、お昼間にミルクを使った時は1時間しかもたないという時もありますよ☺️

だけど夜寝る前にミルクを飲ませたら3~5時間はぶっ通しで寝てくれます☺️

  • ゆいママ

    ゆいママ

    コメントありがとうございます(o’∀’o)
    私も母乳メインの混合で、日中は授乳後すぐ寝てしまうのに、0時過ぎからは朝まで何しても寝ないので、0時前の授乳をミルクのみにしてみたのですが2時間もたなくて、え〜なんで(≧(エ)≦。)と思い質問してしまいました(≧(エ)≦。)そーゆーこともあるんですね(≧(エ)≦。)
    3〜5時間羨ましいです(≧(エ)≦。)慣れたらそうなるかな(≧(エ)≦。)

    • 8月13日
かなこ

それはたぶん飲む量が足りていないか、寒かったり暑かったりで起きるではないでしょうか?

  • ゆいママ

    ゆいママ

    コメントありがとうございます(o’∀’o)足りなかったかもです(≧(エ)≦。)次はもう少し増やしてみようと思います(≧(エ)≦。)室温は一定なのですが…

    • 8月13日
  • かなこ

    かなこ

    湿度とかはどーですか?
    一定でも体が冷えてきたら
    暑くなってきたりするので、
    ゆいママさんが思う暑くないくらいで寝ている時も体触って頭触って温度みてあげてはいかがでしょうかʕ•ᴥ•ʔ

    • 8月14日
  • ゆいママ

    ゆいママ

    湿度70%台で高めでした(≧(エ)≦。)アドバイスありがとうございます(o’∀’o)

    • 8月15日