![よーぐる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兵庫県の有馬玩具博物館は10ヶ月の子どもでも何かできますかね?ブラーっ…
兵庫県の有馬玩具博物館は10ヶ月の子どもでも何かできますかね?ブラーっとみるだけで大人は全く楽しめないですかね?😂
有馬温泉に行くのですが観光場所が決められません😂一泊二日なので、1日目は大阪、もしくは有馬温泉に近いところでお昼ご飯と一ヶ所観光、2日目は神戸かなぁと思ってます。
神戸といっても何か欲しいものがあるわけでもなく、、これも悩みどころで笑
神戸に10ヶ月の子ども(おすわりもできずズリバイしかできません😂)が楽しめるところもありましたら色々情報ください😨😨
- よーぐる
![mimo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimo
見るだけだと思います。。
大人の方が楽しいかも。(笑)
有馬温泉で働いていましたが
お子さんが楽しめるところは有馬にはないかなぁって思います。
神戸もアンパンマンミュージアムあたりは楽しいかもしれないですね!
![♡YU-KI♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡YU-KI♡
長女が1歳頃に行きましたが
遊ぶところありましたよ😊⤴
大人でも楽しめたし
小さい子どもも楽しめると思いますッ😊⤴
![Mackey](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mackey
おもちゃで遊べるスペース少しありますよ😊でも大人の方が楽しいかもしれませんが。笑
有馬温泉からなら、近くで六甲山牧場、弓削牧場、六甲オルゴールミュージアム、六甲ガーデンテラスあたりをブラブラするのもいいかもしれません。
少し足を延ばして、アンパンマンミュージアムや、須磨海浜水族園、神戸どうぶつ王国あたりは、天候が少し乱れても楽しめると思います!アンパンマンミュージアムはベビーカー不可なので、少し歩けるくらいのほうが楽しめるかもしれません。須磨海浜水族園はベビーカーOKで、イルカショーもあります!少し屋外移動もありますが、ほぼ屋内です。神戸どうぶつ王国も屋外エリアもありますが、ほとんど屋内でベビーカーOKなので、この2つはオススメですよ😊
少し北にいくと、フルーツフラワーパークがありますが、そろそろ梨狩りが始まると思います。お花を見たり、味覚狩りができたり、ベビーカーでのんびりお散歩…ですが、今は暑すぎますね😅
楽しい旅になるといいですねー♨️
コメント