※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

赤ちゃんがグズグズしていますが、熱はなく、おっぱいを欲しがっています。受診目安が知りたいです。

喉?鼻?からゼロゼロと音がして、かなりぐずっています。
熱もなく、おっぱいをすごく欲しがっているのですが…
おっぱいを欲しがるなら元気の証って産婦人科では言われたので様子を見ていますが、今までにないくらいグズグズです…
受診目安がわかりません。

コメント

いちご

うちの娘も生後間もないころはそうでした😊  なつかしいです  産まれてきてまだ間もないので赤ちゃんもなれるのに大変なんでしょうね。   元気でミルクも飲み おしっこがでていれば 様子見で大丈夫かとおもいます。  受診目安わからないですよね 高熱がでたり ミルク飲めないようだとお医者さんにいったほうがいいらしいです  病院へいき他のこの病気をもらってしまうと大変なので 少し様子を見てみては😊   娘もそのころはよく鼻がつまり グズグズしていたなぁ…

  • いちご

    いちご

    3ヶ月くらいになって鼻の穴が少し大きくなったかな?と思うころに鼻フガフガなどなくなっていったような… 
    産まれてきて外の空気を鼻で吸うのですから😊  鼻の穴すごく小さいですものね。  

    • 8月12日
まな

熱がなく、おしっこうんちもしっかりでていれば大丈夫ではないでしょうか?
うちのこも鼻づまりがひどく、風邪かと思いましたが、何も問題なくただ鼻くそが詰まっていただけのようでした!
鼻水を吸ってあげる道具を買い、詰まっていそうなときはこまめに吸ってあげていました!
鼻がつまりおっぱいも飲みづらいし、なんか苦しいしなにこれーーー!!ってグズグズする感じだと思いますよ!

♪♪♪

娘が1カ月半でのときにRSウイルスで入院したんですけど熱はないけどゼロゼロといってたので病院に連れてたら即入院になりましたよ!
ミルクは飲むけど全部は飲めなかったです。
心配ならもう一度病院で診てもらったほうがいいですよ。
脅かすようで申し訳ないんですが医者から突然死のケースもありますって言われました…
月齢な低い子は特に。

ustan

うちも1.2ヶ月のときは鼻水がでてるのか、それが喉に詰まって息苦しそうとかって何回も病院へ行ってしまいました😅結局は、鼻吸い器で吸える程度なら大丈夫で、赤ちゃんはよくぜろぜろ言うみたいです!母乳が飲めてればほぼ問題ないですよ🙆
心配なら、鼻にティッシュを近づけて呼吸できてるかとかしてみたら安心できます!