![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育て中のママが未来のミライを見て感じたリアルさや共感、物足りなさについて相談しています。
未来のミライを見てきましたー。
レビューでは散々な評価ですよね…
レビューみたら、あんな子供と暮らすと思うと子育てにゾッとする、とか書かれてました(笑)
でも、5歳児息子の育児中で働くママの私には、めちゃくちゃリアルだな、って思いました(笑)
お母さんの怒り方とか、、まさに同じことで映画に行く直前に息子を怒ってたよ…とか。
うちの子供部屋、今プラレールおんなじ感じで出しっ放しだよ…とか。
ビョルンのバウンサーやストッケ、グレコのジュニアシートとか、同じのうちにあるよー、とか。
インテリアも好きなので、マルニのhiroshimaもうちにあるし、素敵だなって思っている家具家電ばっかで、ワクワクしました。
あんなに生活水準高くないし、キャリアのある仕事をしているわけではないけど、ドンピシャで今の私の生活とかぶるので、お母さんにもくんちゃんにも感情移入しちゃいました(笑)
夫も、息子に向かって、どこのお母さんもおんなじように怒るんだねー、おまえはくんちゃんだな、なんて話していました。
いや、あれ、ホントうちです。
ただ、サマーウォーズみたいな広がりのある話ではないので、物足りなさは私も感じました。
次はもっとストーリーの展開がある映画を期待しています(^^)
子育て中のママたちは、未来のミライ、どうみましたか?
- ママリ(4歳1ヶ月)
![natsu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
natsu
今日、未来のミライを観てきました。
酷評だったので心配だったのですが、分かる〜〜〜!!!😭という感じで面白かったです。
確かに映画としては、何で未来から未来ちゃんが来たのか、犬が擬人化しているのか等あるかもしれませんが、私にはくんちゃんがお兄ちゃんになるまでのちょっとした冒険?体験?に思えて楽しかったです。
あと、ひいおじいちゃんと未来のくんちゃんがイケメンで素敵でした(笑)
コメント