※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
子育て・グッズ

3カ月の女の子が突然授乳を拒否しています。ミルクは普通に飲んでいますが、原因は何でしょうか?同じ経験のある方はどのように対処したでしょうか?

3カ月の女の子です。
昨日の夜から突然授乳拒否されてます。
ミルクは普通に飲むんですが、、、
何が原因でしょうか?
また、同じような事があった方はどのように克服?されたでしょうか?

コメント

  たこ

同じく3ヶ月の頃、断固拒否。
仰け反って泣いて。
当時は、きた。これか。乳頭混乱。
って思ってましたが
今思うと 息子の場合、
授乳間隔が空いて おっぱいの気分じゃなかったのかもしれないなぁ、という感じです😕
3ヶ月~4ヶ月は そういう悩みが続きましたね😅
けど、今ではまた普通に母乳を欲しがりますよ😆✨
時期的なものもあるかもです(--;)

  • まこ

    まこ

    返信ありがとうございます。
    全く同じ感じで、仰け反って凄い勢いで泣いて飲もうともしません。
    なるほど💡気分はあるかもです!!産まれてからずっと3時間おきに授乳してるんで、もうちょっと間隔をあけた方がいいんですかねー?😅

    • 8月12日
  •   たこ

    たこ

    満腹中枢ができる頃らしいので、
    もしかしたら 30分くらいずらすと
    吸ってくれる…かも?🤔
    あとは暑いとくっつきたくないのかなぁ?なんて…思ったり。

    ても完母なのに拒否⁉️
    私は混合だったので…乳頭混乱を考えましたが…
    おしゃぶりも 混乱を起こすってどこかで見たことはありますが、本当かはわかりません😅

    • 8月12日
  • まこ

    まこ

    今日1日どうにかこうにか、飲んでくれるようになりました😭
    原因は結局わかりませんでしたが😅

    回答ありがとうございました🙇

    • 8月13日
deleted user

私は一時期授乳回数よりミルクが増えたとき、おっぱい向けるだけでギャン泣きされました。分からないですが。。哺乳瓶の乳首が吸いやすいと思われたりしたとかはないですか??

  • まこ

    まこ

    返信ありがとうございます。
    今まではほぼ完ボで哺乳瓶をあんまり使わなかったんですが、おしゃぶりは結構使ってました😅
    それも原因の1つでしょうか?😣

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったのですね!ミルクはふつうに飲むとあったのでてっきりゴクゴク飲みやすいって感じかと思ったら完母なら違いますもんね^^;

    おしゃぶりはうちは全く影響なく、おしゃぶりは上手く吸えませんが、赤ちゃんも十人十色ですもんね。。ただ私は可哀想ですが、おっぱいを泣いてるのに差し出し続けてたら1週間くらいでミルク作ってもおっぱいを探してくるようになりました。。

    • 8月13日