※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アミ
妊活

排卵日検査薬が強陽性だったけど無排卵と言われた。排卵はしたかな?

無排卵の時は病院で無排卵と言われました。今回も無排卵の波形に似てますが排卵日検査薬は強陽性出ました。
とりあえず排卵はしてくれたかな?と思っていていいんでしょうか(´;Д;`)

コメント

しゅう

私は排卵検査薬で反応あったときも、病院で確認したら無排卵ってことありました。

今回は病院で確認はされてないのですか?

  • アミ

    アミ


    今回は病院じゃないんです😭

    排卵日検査薬はその時何を使ってましたか?
    強陽性もでましたか?😢

    • 8月12日
  • しゅう

    しゅう

    今は妊活お休みしてて、病院にかかってたのは少し前の話で使ってたものの名前もよく覚えてませんが😨

    無排卵が続き妊活事態かなり悩んでいた時期で、排卵検査薬の写真をとって病院でこんな反応出てるのになんで私は無排卵なのですか?と聞きに行ったことがありました。

    そこで強陽性がでていても、意味がないと...
    排卵検査薬陽性=排卵してる
    ではない!!とはっきり言われて、泣きながら帰ったことがありました。

    基本的に病院以外で確認するなら、基礎体温が重要だと言われました。

    綺麗に二層になってれば、排卵してると考えてもいいよ。
    でも、それも確実ではないからね。

    人間の状態なんて毎回違うし、私のような順調に排卵してない、基礎体温がバラバラの人のホルモンなんて、ホルモン異常があってもおかしくないでしょ?
    ホルモン異常があるから、しっかり排卵しないんだもの

    と、言われてしまいました。

    あのときは、かなり追い込まれ悩み鬱のような状態になってましたので、おかしくてもおかしくないかなと今は思います。

    • 8月13日
  • アミ

    アミ


    それは辛かったですね、、
    医師としてははっきり言うしかないんだと思いますが😢

    実は少し前の無排卵だった時は
    排卵日検査薬が強陽性はでなくて
    うっすら出て、消えて、うっすら出て、みたいな感じだったので
    ちゃんと出てれば排卵してほしい。。と思ってしまいます。

    • 8月13日