![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おむつ専用ゴミ箱について悩んでいます。使い心地や臭い対策について教えてください。臭いが気になるけど、ゴミ箱洗うのが面倒で困っています。お金をかけるのも考えちゃいます。
おむつ専用ゴミ箱について🗑ゴミ箱自体に臭いがついてしまいそうな気がするんですが…皆様頻繁に洗ったりされてるんですか?💦
ピジョンの片手でポイ!が評価良さそうだから、専用のゴミ箱買うならこれかな~?と思ってます😶
使ってる方、使い心地どうでしょう…?
それか、Bosの臭わないごみ袋に入れて、100均の蓋付きゴミ箱に入れるとか…?安いからゴミ箱に臭いがついたら捨ててしまって新しく買えば洗わなくていいかなぁ~なんて( ・∇・)
クサイのは嫌だけど、ゴミ箱洗うのめんどくさいなぁ~というズボラ人間なので困ります😱ゴミ箱にお金かけるのもアホらしいのかな…?
- あー(4歳8ヶ月, 6歳)
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
臭わない袋 BOSSのピンクの袋に入れて自治体の袋に直接入れたがゴミ箱の掃除すら要りませんよ💦
オシッコならスーパーの袋に入れて、ウンチの時だけピンクの袋に入れて捨ててますよ。。
![りぼん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぼん
お祝いで頂いたので使ってましたが、結局何をしてもゴミ箱の中は臭うし、臭わないゴミ袋に入れても臭ったし、そのゴミ箱を洗ったり除菌したりするのが億劫で、すぐ使うのやめちゃいました…🤣
うちの地域は、オムツは燃えるごみに捨ててokなんで、いつも丸めたら小さい袋に入れてそのまま燃えるごみの袋に突っ込んでました💦
![soyo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
soyo
BOSのやつのロング?長い袋にどんどん詰めてって、それを普通のスーパーの袋に入れてます!
それだけで全く臭わないですよ👶🏻
匂い始めたのも離乳食始まって色々食べるようになってからなので、最初は袋だけで、様子見てやっぱりゴミ箱も欲しい!ってなってから買っても間に合うと思います☺️
あと、BOSの袋に入れていればゴミ箱が臭くなることはないかな?と思うので、洗うこともそんなにないと思いますよ☺️
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
その商品を購入しましたが、すぐゴミ箱がいっぱいになってしまうので、買わなければよかった...と後悔しています💦
今は臭わない袋に入れてふつうの蓋つきのゴミ箱に捨てています😅
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
ゴミ箱買ってないです!新聞紙やチラシ、コープのカタログで包んでビニールいれてポイです。全然匂いきにならないです。
はじめはダイソーの蓋つきバケツにポイしてましたが途中からオムツだけゴミ箱わけるの面倒になり、普通にポイしてます笑笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もズボラ、ちょーめんどくさがり、でも綺麗好き笑
まずゴミ箱を別の場所に作って、ゴミ出す時は各ゴミ箱をまとめるっていう作業がめんどくさい笑、ので、ほぼキッチンの燃えるゴミと燃えないゴミのゴミ箱だけがメインです(他にはリビングに1つあるだけ)
なのでどこでもゴミが出ればキッチンのゴミ箱へ捨てます。
シンクのごみ受けも無いので料理の出たゴミも直接燃えるゴミか燃えないゴミ箱行きです。
ゴミ達にワンクッション、中継ポイントを作るのが逆にまとめる時に一手間生み出しめんどくさく無意味に感じるので、オムツに関しても、出たら小さいポリ袋に入れて口結んで燃えるごみに入れてます。
意外と匂いませんが、たまに気になるときは燃えるごみ自体をいっぱいじゃなくても終わりにして結んで結んだ所にガムテープとか貼って臭いが漏れてこないようにして外に出しておきます。
大抵次の日にはもうゴミの日に出してしまいます。
![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん
私もBOSの袋買いましたが、新生児のウンチの匂いは普通のポリ袋でも全然におわないので離乳食の頃まで不要かなと思いました!
普通のポリ袋に口をしっかりしばって蓋もないゴミ箱に捨ててます😂
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
まとめてお返事すみません!
皆様の意見見てたら、やっぱり要らないかなぁ~と思いました(笑)
必要であれば買い足せばいいし、とりあえず臭わないごみ袋だけ買っておきます💓ありがとうございました😊
コメント