

退会ユーザー
私もメデラを使ってました。
大丈夫です!
私は乳首が短いし切れて痛かったりしたので使っていました。
でも、1ヶ月くらいで乳首も伸び、吸うのが上手になってくれたので使わないでも授乳出来るようになりましたよ^^
新生児の時に使ってたので哺乳瓶と消毒してました。だんだん、めんどくさくなってつけずにやってみたら吸ってくれたのでそこからは無しです。
乳首って丈夫になってくるんだなぁ・・・と実感です笑
きっと、吸うのが上手になってくれますよ。気長にやっていきましょう♪
退会ユーザー
私もメデラを使ってました。
大丈夫です!
私は乳首が短いし切れて痛かったりしたので使っていました。
でも、1ヶ月くらいで乳首も伸び、吸うのが上手になってくれたので使わないでも授乳出来るようになりましたよ^^
新生児の時に使ってたので哺乳瓶と消毒してました。だんだん、めんどくさくなってつけずにやってみたら吸ってくれたのでそこからは無しです。
乳首って丈夫になってくるんだなぁ・・・と実感です笑
きっと、吸うのが上手になってくれますよ。気長にやっていきましょう♪
「授乳」に関する質問
息子は1ヶ月の頃くらいから抱っこか授乳じゃないと昼も夜も寝れません😖 セルフねんねをして欲しい気持ちはあるのですが、眠れなくて泣いているのを見ると我慢できずにすぐに抱っこか授乳をしちゃいます、、 ネントレをし…
卒乳ケアは必ずした方がいいですか? 断乳2日目です! 元々寝る前の授乳のみで片乳だけ飲ませてました。 飲ませていたのは左乳でしたが右乳はその後も全く張らず絞れば出ますが、もう母乳が飛ぶことはなく滲むくらいです…
生後2ヶ月半ほどの双子を育てています。 この時期の生活スケジュール教えていただきたいです! お昼寝の時間など、生活リズムは細かく決められていましたか? これまで特にお昼寝の時間など決めず、泣いたら授乳や寝かし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント