※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや☆たん
子育て・グッズ

2歳と0ヶ月〜2ヶ月までのお子さんがいる方、一日の流れを教えて下さい🙂

2歳と0ヶ月〜2ヶ月までのお子さんがいる方、
一日の流れを教えて下さい🙂

コメント

かなやん

朝5時~6時頃起きて7時頃朝ごはん
午前中フルで遊んだりして
12時頃お昼ご飯あげて13時~15時
長い時は16時までお昼寝してます!
それからおやつあげたりあげなかったり。。6時頃夜ご飯7時頃お風呂
入って8時には寝ちゃいますかね!

  • さや☆たん

    さや☆たん

    ありがとうございます🙂
    お昼寝たくさんするんですね✨

    • 8月12日
✩✩✩

6時頃 起床
7時 朝ごはん
10〜12時 支援センターなどで遊ぶ
12時頃 昼ごはん

午後は昼寝できればする、積極的に寝かしつけの時間はとってません。
昼寝をすれば2時間くらいは寝てしまいます..

18時 夕飯
19時 お風呂
20時 就寝

昼寝をしなければ夕飯、お風呂、就寝が1時間前倒しになります。
この合間に下の子のミルクが3〜4時間ごとにあります!

  • さや☆たん

    さや☆たん

    詳しくありがとうございます😊
    ちなみにお風呂や夜の寝かしつけは上のお子さんと下のお子さんどのようにしていますか?⭐️

    • 8月12日
  • ✩✩✩

    ✩✩✩

    1人で全部やらなければいけないときは、お風呂は2人いっぺんにいれて、寝かしつけは下の子が寝て静かになったすきに上の子を、という感じです。
    でも全く上手くいきません😂
    お互いがお互いを起こしあってる感じです。
    夜はいつか寝てくれればいいや..と諦めてます😅

    旦那がいれば、お風呂はどちらかをどちらかが担当してます。
    寝かしつけはわたしが上の子を寝室で寝かせて、旦那が別室で下の子にミルクをあげたり寝かしつけをしたりしてます。
    下の子が完全に寝入ったら寝室に移動という感じです。
    色々難しいですよね😫
    しばらくはその日が無事に終わればよしとしようと自分に言い聞かせてます💦

    • 8月12日
  • さや☆たん

    さや☆たん

    うちも下の子を先に添い寝で寝かせてるんですが上の子が起こしに来たりするので全く上手くいかないです😂
    まだ下のお子さんは夜中何回か起きますか?
    うちも主人がいる日はお風呂は上の子と入ってくれるので楽なんですがいない日が下の子産まれて今日が初めてなので😭
    お風呂はなんとか終わりましたが夜の寝かしつけが不安でしょうがないです😭

    • 8月12日
  • ✩✩✩

    ✩✩✩

    不安ですよね😭
    上手くいったらラッキー!上手くいかなくてもそれが普通です!仕方ない!上の子は眠さの限界がきたらいずれ寝るでしょう!
    と思うと少し気持ちが楽になりませんかね😂??
    お互い頑張りましょう..‼️

    下の子は大体21時か22時にミルクを飲んだあとは3時か4時に起きるので、わたしが寝たあとは1回です。
    上の子が寝たあとと考えると2回は起きます😵
    新生児だとまだ何回も起きますかね。
    大変なときですね💦

    • 8月12日
  • さや☆たん

    さや☆たん

    たしかにそれぐらいの気持ちでいれば楽ですね☺️

    よく寝る子なんですね☺️
    うちも昨日添い寝で寝たら夜中一回と朝にしか起きなかったです✨
    寝不足が続いて頭痛が酷かったので昨日はとても助かりました😂

    • 8月12日
  • ✩✩✩

    ✩✩✩


    よく寝てくれる方なのかもしれないです(^^)

    わあー!それは助かりますね😍
    寝不足の頭痛わかります...😫
    キツイですね💦
    自分の産後健診で授乳中でも使える頭痛薬を処方してもらいました。

    • 8月12日
  • さや☆たん

    さや☆たん

    助かりますね☺️

    私も頭痛薬飲んでます😭
    お子さん達が寝るのは21時ぐらいですか?
    ママさんはお子さん達と一緒の時間に寝てますか?

    • 8月12日
  • ✩✩✩

    ✩✩✩

    おはようございます!
    寝かしつけ無事にできましたかね..??

    上の子は20時台、下の子はまだ寝たり起きたりですが21〜22時の授乳後にようやくぐっすりという感じです😊
    それまでも短時間寝たりウトウトしたりはしてるんですが😅

    わたしは寝かしつけ後はほぼ必ず起きます!
    寝かしつけで寝落ちしても旦那に起こしてもらって、ちゃんと寝るのは12時頃です😌
    沢山寝たいんですが、2人が寝たあとに少しでもゆっくりする時間がほしくて😂

    • 8月13日
  • さや☆たん

    さや☆たん

    おはようございます!
    寝かしつけ大変でした😭
    下の子は寝室に行ってから2時間寝なくて💦

    起きてらっしゃるんですね☺️
    ママさんが離れてる間上のお子さんが下のお子さんを潰しちゃう心配とかはないですか?

    • 8月13日
  • ✩✩✩

    ✩✩✩

    2時間!!
    お疲れ様でした😭‼️

    上の子の寝相すごくて危険です😅
    上のお子さん、けっこうゴロゴロしますか??
    布団に2人だけにするときはなるべく上の子から遠いところに置いて、
    授乳クッションやらまくらやらでバリアをはってます😂
    あとはもうちょくちょく見に行くくらいです。
    近づいてたら上の子を遠ざけたり。
    今のところ潰されたことはないです💦
    あとは下の子を別室で寝かせたらクーファンに乗せちゃうので、クーファンのまま寝室に移動してくると潰される心配は無いです😁
    ただもう狭そうで、そろそろ卒業しなきゃですね!

    • 8月13日
  • さや☆たん

    さや☆たん

    昨日も2時間グズグズして寝ずでした😭
    ほのたさんの下のお子さんすぐ寝ますか?
    どうやって寝てくれますか?
    もう眠くて眠くて😭

    上の子は結構ゴロゴロして寝ます💦
    バリアしてるんですね✨

    • 8月14日
  • ✩✩✩

    ✩✩✩

    そうなんですねー😭
    毎日お疲れさまです、、!

    うちは授乳後におくるみでおひな巻きして、グズグズ言うようだったらおしゃぶりを装着して縦にユラユラすると寝てくれます。
    ぐっすり寝入ったら置く、置いてからグズったらぐずり始めでおしゃぶりを口にホイッと入れます。笑
    おしゃぶり使ってますか??
    もし使ってなくて抵抗が無ければかなり良いアイテムだと思います..‼️
    あとはおひな巻きで手足のビクッとするのを防止です👍👍👍

    • 8月14日
  • さや☆たん

    さや☆たん

    ほのたさんもお疲れ様です😭

    おしゃぶりうちも使ってます😊
    おひな巻きはやったことないです😳

    • 8月15日