※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
匿名希望(28)
その他の疑問

携帯の名義は主人で離婚するってなった場合 やっぱ私が勝手に持ち出した…

携帯の名義は主人で離婚するってなった場合 やっぱ私が勝手に持ち出したらダメなんですか?
名義変更も主人がいないと出来ないんですかね?

わかる方 教えて頂きたいです。

コメント

エリカ

確か名義人がいないと変更できなかった気がします、、、😢
当時彼氏だった旦那さんが同じ理由で元カノに会って携帯の手続きしました!ので覚えてます😅
旦那がいないと携帯の手続きができないからと呼び出しがありました、、、。

  • 匿名希望(28)

    匿名希望(28)

    やっぱ名義人ありきですよね…。
    ありがとうございます!!

    • 8月12日
ぱぴこ

名義変更は離婚する前に必ずした方がいいです。
名義がご主人のままだと後々面倒になります😣

名義変更は一緒に行かなくても
ご主人が記入した委任状と
ご主人の免許証のコピー(両面)
※同名字、同住所
と、ちゃんちーさんの免許証を
持参すればできます。
委任状は形式のものがあるので
ショップにもらいに行くか
家にプリンタがあれば
ホームページからダウンロードできます。
委任状が面倒であれば
ご主人の携帯に電話で委任確認も可能です。

記入漏れや不備があると受付できないのと
ファミリー割引の代表がちゃんちーさんだとまた手続き内容が増えますので
ご注意ください。
あと、キャリアによって必要書類が
違ったりするので念のためショップに問い合わせをオススメします。
私が申した書類はドコモの場合です。

  • 匿名希望(28)

    匿名希望(28)

    何度か離婚の話が出たことがあるんですか、その際、必ず『携帯の名義は俺やから置いていけ』と言われるんです。

    私が今、妊娠中で働けてないんですが、名義は主人が許可すれば私が名義人になれるんですかね?

    分かりやすく、ありがとうございます!

    • 8月12日
  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    もちろんご主人の同意があれば
    ちゃんちーさんが名義人になれます。
    あと、名義変更の際に支払い設定が必要なので
    ちゃんちーさんのキャッシュカードが必要になります。

    小さなお子さんがいてもうすぐ出産なのに大変かと思います。
    ショップに来店する時に
    順番予約などあれば待ち時間も
    軽減できますのでぜひご活用ください😌

    • 8月12日
  • 匿名希望(28)

    匿名希望(28)

    先程、用事があり子どもを主人にまかせてキャリアauなのでショップに行ってきました。

    そしたら分割払いの支払いが残ってるので、残りを一括で払ってもらえば名義変更出来ます。と言われました。

    色々教えて下さったのに、すみません。

    • 8月12日
𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣疲弊

基本的には契約者=使用者ですからね🤔
勝手に持ち出されても契約者からの申し出で回線停止とか解約とか出来てしまうので面倒や、支払未払(主さんはないかとは思いますが)で契約者に迷惑が掛かるので変更された方が良いです。

契約者に離婚前の名字が同じうちに手続きされる方が必要書類とか楽ですよー

  • 𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣疲弊

    𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣疲弊

    あ、あと他キャリアは分かりませんがauは名義変更の際に分割金があれば精算しないといけないです。

    • 8月12日
  • 匿名希望(28)

    匿名希望(28)


    回答ありがとうございます。

    先程、用事があり子どもを主人にまかせてキャリアauなのでショップに行ってきました。
    そしたら、syi33さんがおっしゃてるように分割払いの残高?があるので一括で支払ってもらったら名義変更出来ます。と言われました。

    残高の額が、大きかったので今すぐ私にどーにか出来る金額ではなかったので、諦めようと思い離婚するときは携帯も置いて行くことにしました。

    • 8月12日
  • 𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣疲弊

    𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣疲弊

    比較的最近端末買われたばかりなんですね💦
    今は高い端末だと10万くらいしますからね💦

    話は違ってしまいますが、
    最近はLINEで連絡される方も多いので、先に主さん名義で新規で契約者をして、その新しい端末は引き続きついだLINEの情報を入れたら今まで通りお友達には連絡出来ますよ!

    • 8月12日
  • 匿名希望(28)

    匿名希望(28)


    色々やらかしてるので、あたし名義で新規で携帯もつことは、無理だと思います💦
    しかも今、仕事をしていないので…
    なので離婚した場合、携帯のない生活をしていくことになると思います↓

    色々、提案と回答
    ありがとうごさいました…♬

    • 8月12日
  • 𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣疲弊

    𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣疲弊

    あ…それだと譲渡自体が難しかったかもしれないですね(^_^;)
    (譲受者に対して新規と同等の審査が入るので、分割金払っても審査に落ちたりします)

    何か方法が見つかりますように💦

    • 8月12日
  • 匿名希望(28)

    匿名希望(28)

    そーなんですね💦

    いえいえ、主人に言われたとはいえ自分で最終的に判断して、したことなので仕方ないです。

    ちなみになんですけど、携帯をリサイクルショップで買って、ショップに契約だけするのもブラックだったら厳しいですかね?💦

    • 8月12日
  • 𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣疲弊

    𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣疲弊

    色々事情がおありなんですね💦

    その際の契約ですと、それなら出来るかもしれないです。
    (auや他キャリア含め未納滞納を払いきった前提です)
    ただ、もしかしたら委託金を求められるかもしれないですね🤔

    わざわざその内容で大手行くならメリットもないし、寧ろ最近の流行りの格安シムの方が安いですよ🙂

    • 8月12日
  • 匿名希望(28)

    匿名希望(28)


    未納滞納…ははっ💧って感じです
    委託金とは、ちゃんとこれからは払います!みたいな信用してもらう為のお金ってことですか?
    格安シムなら新規でも契約可能になりますかね?わざわざリサイクルショップで携帯買う必要もないってことですか?

    質問ぜめで申し訳ないです💦

    • 8月12日
  • 𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣疲弊

    𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣疲弊

    各キャリア間で情報共有しているので、auやau以外、昔のキャリア(吸収されたキャリアも含め)未納滞納があれば、どこも審査は通らないです💦

    委託金はそのようなものですね🙄

    上記がクリア出来ているなら、一度格安シムの契約試しても良いんじゃないですかね🤔
    ネットから申し込めますし♫
    一度格安スマホで申し込みしてみて、駄目ならシムだけの契約を申し込みしてみてはどうでしょうか🤔(先に端末の目星付けておいて、後から端末買うでも問題ないですし)

    • 8月12日
  • 匿名希望(28)

    匿名希望(28)

    やっぱ情報共有してるんですね…💦

    上記のことはいつクリア出来るかは目星いまのとこはつかないです↓↓
    端末だけ買うにしても中古も今、高いですもんね💧

    • 8月13日