※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっぷ。
子育て・グッズ

授乳間隔について悩んでいます。2ヶ月の赤ちゃんが夜間の授乳間隔が短くなり、精神的につらいです。同じような経験をされた方はいますか?

授乳間隔についてです。
2ヶ月になったばかりですがなかなか間隔があきません💧
同じくらいの月齢でまとまって寝るようになったという方が多くて羨ましいです
日中は2.3時間おきでまちまちです。
夜は3時間おきだったのに、最近きっちり2時間で起きます(´;ㅿ;`)
間隔短くなるなんて思ってなかったしそろそろまとまって寝てくれると期待してたので精神的につらい……💧
同じようなかたいますか?

コメント

PPP

うちも2ヶ月なりたてです!
うちも感覚あまり飽きません💦
母乳足りないのか?と思いましたが
母乳の量も足りてるようで。。
そろそろ落ち着くかと
期待してますw笑笑
お互い育児頑張りましょw

  • なっぷ。

    なっぷ。

    一緒のかたいて嬉しいです😭
    私もそう思いミルクあげようとしたらいらないと、べーされました😂
    期待しちゃいますよね…💦
    がんばりましょう!!😂

    • 8月12日
ぴぃ

うちは7ヶ月になった今も間隔そんなにいっぱい空かないです(^^)
生まれた時からきっちり2時間おきにお腹空かせてて、今は離乳食もしてるけど、ほとんど3時間毎の授乳でたまに4時間空いたらラッキーくらいです🙂ミルクも哺乳瓶なども嫌いなのでずっと母乳です。夜は未だに寝はじめは3時間、次から朝まではきっちり2時間をキープ中です😓
いつから間隔空くのかな?そろそろかな?小ちゃかったからあんまり飲めないのかな?とか色々思いながら過ごしてるうちにここまできたので、今はもう子供のペースでいいやと開き直れましたが、ちょうど2ヶ月くらいから離乳食初期までは歯痒い思いで過ごしてました😣
人はその子のペースでって言うけど、ママからしたらちょっとでも休みたいし、人より遅れてる?とか思い始めたら気になって仕方ないですよね。小さい子どもいる中でのリフレッシュはなかなか難しいかもしれないけど、ストレス溜めすぎないでくださいね😊

  • なっぷ。

    なっぷ。

    7ヶ月でもですか!!😲😲
    子供によるんですね〜ほんとに!
    それだと今の私とあまり変わらないです😭すごいです😭
    そう考えられるまでは時間かかりそうですね💦
    ほんとそうです!少しでも長く寝たいです😱日中は抱っこじゃないと寝ないし上の子もいるので昼寝もあまりできないんですよ…💦
    ありがとうございます(。>_<。)

    • 8月12日