
コメント

うさぎ
先日上の子を連れて旦那と3人で屋内プールに行ってきました。
子どもが滑り台を滑る手助けで膝下まで何度かつかりましたが、それ以外は見学していたので水着も着ませんでした!
うさぎ
先日上の子を連れて旦那と3人で屋内プールに行ってきました。
子どもが滑り台を滑る手助けで膝下まで何度かつかりましたが、それ以外は見学していたので水着も着ませんでした!
「臨月」に関する質問
生後1ヶ月の子と小2の息子がいます! 今日の天気が線状降水帯予報らしく 朝はなんとか徒歩登校できますが 学校の帰りが豪雨らしいです💦 警報が出ると学校からお迎え要請が来ます。 私は免許あって車ありますが 臨月だっ…
ここ最近「いびきすごいよ」 って旦那に起こされました...🥺💧 妊娠中臨月あたりからすごいよねって...🥹💧 旦那のいびきもすごいのに 旦那が気になるほどのいびきをかいて寝てるらしい... あるあるですか?! 旦那にいびき…
義理実家に嫌気さします。 長文です。 義理親は旅行が好きです 年に6回ほどは必ず行きます。 旦那も親と旅行するのが好きです。 結婚してから私も一緒にと強制されるようになり 断るたびに喧嘩して毎度毎度離婚問題(何…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あい♡
私たちが行こうと思っているプールも足首〜脹脛くらいの水深のキッズスペースがあり、そこで下の子の面倒を見る程度にしようと思っています。
その程度なら問題ないですよね☻?
うさぎ
私はプールエリアに入るなり係員の方が近付いてきて、妊婦さんですよね?足元滑りやすくプールサイドも暑いので…大丈夫ですか?😥と言われましたが、プールには入らず気をつけます!😅と言ってそのまま見学してました。
ただプールに入れない分屋内でサウナ状態でかなり暑かったので、水分補給したり、たまにひとりで涼しい場所に避難して過ごしました😵💦
なかなか臨月で行く人はいないと思いますが、自己責任で転倒や体調管理に気をつければ、行ってこられなくないと思います!私みたいな人は少数派だと思いますが参考になれば!
あい♡
一度スタッフさんに確認も必要ですね!
ありがとうございます☻
気をつけて行って来ようと思います!