
コメント

かに
離婚はしなくても別居とかできないんですか?😕

退会ユーザー
私の母親がそんな感じでした。あなたのことが嫌いだから子供を置いて出て行けと言われたそうで、その直後に私達兄妹を全員連れて出てきたそうです(笑)旦那は自分の親の味方!という感じだったので、離婚するか親離れして子供たちの父親として生きていくかどっち。と聞いたら離婚届を渡してきたそうです。
勧めるわけではないのですが、母は離婚してから笑顔が戻り毎日が楽しそうで、私達も母を支えようと必死になったおかげか幼い頃からある程度のことは自分でできるようになり、離婚して良かったと思っています。
-
はるママ
見ていて自分と被って見えて、涙が出そうでした。
私も実家に今居て、普通の自分に戻った感じです...旦那が、私達家族二人を置いてまで親を取るので、私はもう限界でした...- 8月12日
-
退会ユーザー
母は思った以上に強かったのと職業など環境的に親権も確実に得れるとわかっていたのですぐ家を出れたのだと思いますが、なかなか簡単に踏み切ることはできませんよね…。お子さんも小さいですし苦労することもたくさんあるかもしれませんが、幸せになるためには離婚も一つの手だと思ってます。
もしかしたら、旦那さんの気が変わり親ばかりでなくゆん◡̈⃝︎⋆︎*さんやお子さんのことを一番に考えてくださるかもしれないですし、今一度しっかりと話し合いをして良い方向に向かえばと思います。
他人が偉そうに長々と失礼しました💦- 8月12日
-
はるママ
本当にご丁寧にありがとうございます!今一度、子供の為にも冷静に話し合いの場を設けようと思います😌
- 8月12日

るぴ
私も今、義親のことが原因で離婚を突きつけられています。
7ヶ月のママしてます。
私の場合は、義親の孫フィーバーと誘いが無神経で子供に不適切なものばかりで嫌気がさしているのですが、旦那も私の味方ではなく義親の肩を持つのでもう無理かなと思っていたところです。
-
はるママ
不適切な物は大変困りますよね...旦那ならこっちを守れ‼︎って言いたいですよね!すっごい気持ち分かります!
- 8月12日

はるママ
皆さまご回答、ありがとうございました。今一度、冷静になって子供の為にも話し合ってみようと思います。すぐに離婚とゆー結果を出さず、なるべくならもう一度、やり直せるように前向きに話し合いの場を設けたいと思います。ありがとうございました。
はるママ
別居を何度も旦那に要していても、出てくれなく、出るくらいなら離婚みたいです...