※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みれー
雑談・つぶやき

どこのカテに質問したらいいかわからず(*_*)愛知県豊橋市の離乳食教室に…

どこのカテに質問したらいいかわからず(*_*)

愛知県豊橋市の離乳食教室に行かれた方、行かれる方いますかー?

コメント

Okaka.T

市でやってる教室ですか?

  • みれー

    みれー

    そうです!
    昨日の離乳食教室に子供を連れていくか悩んでました(>_<)

    • 12月10日
  • Okaka.T

    Okaka.T


    もっと早く気づいてたらよかったですね…
    参加されましたか?(^^)

    • 12月10日
  • みれー

    みれー

    結局、子供を預けて参加しましたが、子供を連れて来てる方たくさんいました(>_<)

    豊橋の方ですか?

    • 12月10日
  • Okaka.T

    Okaka.T



    今は違って、長男が3才まで豊橋に住んでいました(^^)

    • 12月10日
  • みれー

    みれー

    そうなんですね(>_<)

    3人もお子さんがいてすごいです!
    私は一人でもてんやわんやしてるのに(>_<)

    • 12月10日
  • Okaka.T

    Okaka.T


    まさかの三人目ってやつです(笑)
    朝なんかは毎日ドタバタです(^^;

    • 12月10日
  • みれー

    みれー


    毎日寝不足でも上のお子さんのお世話や家事やってるんですよね(>_<)
    新生児の頃寝不足でイライラして何も出来なかったのに二人目すら大丈夫か危ういです(*_*)

    • 12月10日
  • Okaka.T

    Okaka.T

    寝不足、けっこー辛いですよね(TT)
    でも、子供のことは手抜きできないし…
    で家事やメイクなんかが段々と手抜きになっていきましたね…(^^;

    無理なときは旦那さん頼みです(笑)

    • 12月10日
  • みれー

    みれー


    妊娠後期から寝つきが悪くなり寝不足になり、産後そのまま寝不足続いて結構キツかったです(*_*)

    二人以上のお子さん育ててる方見ると、もっと頑張らんとって思えます!

    • 12月10日
  • Okaka.T

    Okaka.T

    後期ってお腹おっきいから寝返りも一苦労で、トイレも近くて一日でいーから朝まで寝かせて!!って何度も思いましたねー(;o;)

    二人目考えてますか?(^^)

    • 12月10日
  • みれー

    みれー


    二人目考えてますけど、授かり婚でバタバタしたので、少し3人の時間を作ってからがいいなって思ってます!
    何歳差がいいんですかねー?

    • 12月10日
  • Okaka.T

    Okaka.T


    うちは上と真ん中が2歳差ですけど、毎日喧嘩してます(^^;
    ライバル意識みたいな感じですぐ競争したり。
    けど一番下にはみんな優しいです(笑)

    まだ六ヶ月だと目に見える成長がこれからたくさんあってゆっくり見守るのもいーですね(*^^*)

    • 12月10日
  • みれー

    みれー


    下の娘ちゃんは離れてる分、お兄ちゃんお姉ちゃんから見ても余計に可愛いんでしょうね(*´ω`*)

    そうですね!
    楽しみです!
    歩く姿とか想像出来ません(笑)

    • 12月10日
  • Okaka.T

    Okaka.T

    おにーちゃんは特にメロメロです(笑)

    まだ一歳半ですがコロコロしてた時期が懐かしーです(*^^*)

    • 12月10日
  • みれー

    みれー


    こうやって兄弟エピソードを聞くと二人目欲しくなりますね(笑)

    私もきっと来年には同じこと言ってますね(笑)

    • 12月10日
  • Okaka.T

    Okaka.T


    寝落ちしてましたm(__)m

    今ではみんなで下の子のお世話をしてくれるので頼もしいですよ(*^^*)
    旦那さんより頼りになります(笑)


    成長はあっとゆう間ですね(>_<)

    • 12月11日
  • みれー

    みれー


    いいですね(*´ω`*)
    兄弟のそんな姿見たいです…!

    自分は何も変わってない気がするのに子供はどんどん成長して行きますね!

    • 12月11日
愛ママ✳︎

私は豊川ですが、子供連れて行きましたよ(^^)