※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっこりん
子育て・グッズ

娘の水いぼで悩んでいます。治療しても増え続け、痛がる娘を見るのがつらいです。効果のないとむぎ茶も試しています。水いぼの完治方法を知りたいです。保育園のプールは除去後のみ。

娘の「水いぼ」で悩んでいます。

4月から1~2mmぐらいのポツポツが出来始め
5月末に日本脳炎の注射をしに小児科に行き
ついでに診てもらったら
「水いぼ」と診断され
小児科で2回
皮膚科で3回
ピンセットで除去してもらいましたが
まだ増え続けています😢
いくら麻酔テープを貼ってから
除去しているとは言え
痛いみたいで号泣している娘を見るのが
可哀想で仕方ありません😭
小児科ではとむぎ茶が良いと言われ
飲ませていますが
今のところ効果ありません。
皮膚科で何か増やさない方法がないか
聞いてみましたが
出来たら除去するしかない
出来ていても害はないと言われました。

保育園のプールも
除去した後しか入らせていません。
またすぐに出来てしまうので入れません😢

過去に水いぼになってしまった
お子さんがいるお母さん❗
どんな方法で完治しましたか❔

水いぼを見つけると
ため息が出てしまいます😰

コメント

レコ

息子が水いぼで、マイナス何度だったか忘れましたが、液体チッ素の凍結療法というのをして、できなくなりましたよ😄

  • まっこりん

    まっこりん

    うちの近くの皮膚科では
    液体チッ素はやっていないみたいです😢

    • 8月11日
@AiGaまま

うちも娘→息子に伝染り、
息子が3回程皮膚科で取ってもらっても
一部分だけなかなか治らなかったので
ハトムギ茶、イソジン軟膏を患部に
塗っていたら、数週間で
プツプツが消え始めました!
水いぼ、本当に厄介ですよね😣😣
即効性はないですけどね💦

  • まっこりん

    まっこりん

    イソジン消毒液と軟膏も
    昨日からやっていますが
    くすぐったくて動いてしまい
    なかなか塗らしてくれません😭
    塗っても動いて
    そこらじゅうについてしまいます。

    • 8月11日
  • @AiGaまま

    @AiGaまま

    そうなんですね💦
    塗った所はメディパッチなど
    貼っていますか??

    • 8月11日
  • まっこりん

    まっこりん

    注射したあとに貼る
    小さい絆創膏を貼るようにしています。
    しかし
    肌の弱い娘は
    すぐにかぶれてしまいます😣
    肌の弱い子って
    水いぼになりやすいのかなぁ…

    • 8月11日
  • @AiGaまま

    @AiGaまま

    ヨード(ヨウ素)成分に
    アレルギー反応起こしちゃう子も
    いるみたいなんで、
    控えた方がいいかもですね(>_<)

    • 8月11日
  • まっこりん

    まっこりん

    みたいですねぇ😰
    一応
    アレルギーとかはないですし
    塗る量も気を付けています。

    • 8月11日
@AiGaまま

ハトムギ茶は正直
効いているのかわからないですけど、
お肌に良いみたいなので
麦茶のかわりに飲ませてます(^^)

  • まっこりん

    まっこりん

    確かに
    サメ肌だった娘の肌が
    はとむぎ茶を飲み始めてから
    すべすべになってきました❗
    私も飲んでいますよ❗
    水いぼは気長にいくしかないですよねぇ…😢

    • 8月11日
すもも

上の子が去年かなりの広範囲出来てしまい、悩みました😓
はと麦茶は気休めみたいです。漢方のハトムギエキスのヨクイニン錠剤を飲ませていました。(小児科で処方)
原因は乾燥だと言われたので、小児科でヒルドイドを大量に出してもらい風呂上がりは、イソジンを塗ってからヒルドイドを塗ってました。
さらに…乾燥を防ぐために入浴剤をカミツレンという高いやつに変えました💦
高くてその後はキュレルにしましたが。笑。
そんな生活の甲斐あってか数ヶ月後にはだいぶ綺麗になり、残った大きいやつだけ皮膚科でとってもらいました!

  • まっこりん

    まっこりん

    うちの娘はひどい乾燥肌で
    水いぼが出来る前に
    爪痕が残るぐらい
    身体中かきむしっていました。
    その傷から
    水いぼのウィルスが入ってしまったのではないかと…
    うちも小児科でヒルドイドを
    出してもらっています。
    あとはボディーソープを
    シャボン玉石けんに替えました。

    • 8月11日
  • すもも

    すもも

    そうなんですね😓
    乾燥肌可哀想ですよね😭
    うちは石けんは突っ張る?のか…合わず、キュレルかミノンの泡のボディーソープにしてました。シャンプーリンスもキュレルで。
    乾燥肌の子は、お風呂のお湯の温度もぬるめにして、長風呂は厳禁みたいですね。

    • 8月11日
  • まっこりん

    まっこりん

    シャボン玉石けんは
    つっぱり感ないですよっ😊
    私もシャボン玉石けんで
    洗顔していますが
    まったくつっぱらないです😆

    • 8月11日
  • すもも

    すもも

    そうなんですね^_^
    次機会があれば試してみます☆

    • 8月11日
deleted user

うちも水いぼ一度とってもらってまたできて多発中です…
けんきの滴がいいと聞き8月から使用してます。まだ効果は分からないですが…

  • まっこりん

    まっこりん

    けんきの滴
    聞いたことがあります❗

    • 8月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    速効性はないみたいですけどねーうちの園は水いぼあっても汁が出たりしてなければプール入らせてもらえるのでけんきの滴で気長に治療しています。

    • 8月11日
  • まっこりん

    まっこりん

    プール入れていいですねぇ。
    園から水いぼの指摘はありませんが
    万が一を考え入れていません。
    出来ている場所が
    水着で隠れてしまうので
    先生も気付いていないようです😅

    • 8月11日