![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あるぱか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あるぱか
わたしも知りたいです!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寝室に2人連れて行って
上の子ほったらかしで
下の子授乳して布団置いて
しばらくしたら下の子寝るので
その後に上の子を
添い寝で寝かせてます(^^)
-
mama
いつぐらいから同時に寝かしつけされてますか?
- 8月11日
-
退会ユーザー
下の子が1ヶ月過ぎた頃からしてます!
- 8月11日
![かほやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かほやん
下の子に授乳して、起きてても上の子寝かし始めます(^^)
上の子寝かせる間に1番下は勝手に寝てくれることが多いので😍
-
mama
うちも前はそうだったんですけど‥最近下が泣くようになって💦
泣いた場合どうしてますか?- 8月11日
-
かほやん
添い乳で吸わせながら上の子達トントンしてですかね😅
体勢やばいですよ😅めっちゃ腰捻ってますww- 8月11日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
長女は1人で勝手に寝て、長男は暗い寝室で寝るまでごそごそか遊んで寝る(騒ぎすぎてたまに叱られる)、末っ子はミルク飲ませて1人で気づけば寝る(寝ない時はおしゃぶり)
同じ部屋にいるけど、あまりなにかするってのはないです(笑)
![3mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3mam
先に下の子寝かしてから上の子達の寝かしつけに入ります👶✨
![ぽぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽん
下の子を添い乳で先に寝せてから上の子を寝かせてます。
と言っても添い寝してれば寝てくれるので特に何もしてませんが😆💦
二人ともタイミング悪くてグズり入るとお手上げです(笑)
![yj](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yj
2歳3ヵ月差で出産しました。
下の子が2ヵ月頃の時はミルク飲ませて抱っこ、ウトウトしてきたら布団に置いてぐずってもトントンや手を握って寝かせて、上の子はミルク飲ませている間は太ももにピッタリくっついて布団に横になっています。そして娘を布団に置いたら上の子は腕枕していました。
3ヵ月頃から下の子が指しゃぶりで勝手に寝ることが多くなり、寝返り始めたら寝返りしながらセルフねんねになり上の子の寝かしつけでけになりました😂
mama
今のどのようにしてますか😭?
平日は私1人しかいないので下の子におっぱいあげてから泣いても放置で先に上の子を寝かせているのですが、下の子がギャン泣きになると、抱っこせざるおえなくて‥そうすると上の子が眠いので機嫌悪くてヤキモチやくんですわね💦