※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころ
お金・保険

毎月の貯金額や家計管理について相談です。要望に合わせて貯金額を決めたいと思っています。

月にいくら貯金してるか教えてください。。。
旦那が毎日毎日しつこいくらいに、言ってきます。

月30万〜35万くらいです
月によって残業の量が違うので差があります
あたしたち家族3人はあたしの実家で、
住まわせてもらっているのですが、
あたしが財布の紐を握っています((((;´・ω・)))

家に月5万入れています。
毎日の様に今いくらある?とか
じゃあこんなけ貯金できるねとか
え、お金たまらんくね?とか
こんなんで大丈夫なの?とか
色々他にも毎日の様に言ってきます

うるさい。黙ってほしい(笑)
なんで聞くの?1回預けたなら、
何もグチグチ言ってこないでほしい。

今月は手取り30万で、
あたしの美容院、旦那の洋服代
他にも職場の人達との飲み会に3万くらい持ってきます。
旦那はタバコも吸います。
そんなに気にするなら自分の物買うのやめたら?
タバコも辞めて、貯金に回せば?って思います(笑)

お小遣いも3万あげるからそれでやりくりしてよ
って伝えたら、そんないっぱいいらないって言われて
欲しい時にだけ渡してるけど、よくよく考えたら
毎日のように1000円〜2000円渡してたら
最初から3万渡した方がよくね?まじで(笑)

義母が払うはずだった成人式用の袴のレンタル代。
こっちが立て替えてんだけど(笑)
気にするなら早く返してもらえばいいじゃん。
義母も義母で、車の保険代の事催促してくるなら、
あんたもあんたでレンタル代返して。5万だよ。

すみません愚痴になってしまいました。。。
今月はお食い初めもあるので正直先月みたいに10万の
貯金は本当に無理です。毎月10万貯金とか無理。
5万とかでいいじゃんって言うと機嫌悪くなります
もうなんて答えていいかわかんない(笑)つまんねー

コメント

ぴーちゃん

手取り30で10万貯金できるとか羨ましいです😭
うちの旦那、結婚前から借金あったり課金やめなかったりで、最低でも35はあるのに貯金できない月ばかりです😑
しかも貯金なんてほぼ興味なしでたまーに、今いくら貯まった?って聞かれるくらいです😊

deleted user

ごめんなさい、正直に思ったのは
月30万もらって実家暮しなのに
毎月10万きついかな?
って思っちゃいました💦

私のとこは手取りがとっても少ないので
月に最低2万だけです😱😱

まぁでも家庭の事情もあるでしょうし
そんなに旦那さん言ってくるなら
1ヶ月分だけ、やりくりを
任してみてはどうでしょうか??

まりも

手取り30万あってお嫁さんの実家に住まわせて頂いているのに5万しか渡していないことに驚きました。
旦那さん貯金貯金言うならまず、きちんとした生活費を入れるところから始めたほうがいいですよね。

deleted user

手取り30で実家に住んでて、
5万渡してるんですね。
それが多いか少ないかは周りが言うことではないですが、
その状況で貯金5万は少なすぎます。
20万も何に使ってるんでしょうか?
保険たくさん入ってるんですか?

旦那様も主様も少し子供っぽい印象です。
そんなに使うのが当たり前になっていたら、
もしも実家を出る事になって、自分達だけで生活するってなったら、マイナスになりますよ😣