
旦那と育児方針が合わず、子供がおねだりし、買い与えることに疑問を感じています。話し合っても改善せず、息子も同じ行動を。
旦那と育児方針が合わないー
行く先行く先ジュースやらおもちゃやらお菓子やらガチャガチャやらねだられて、買っている。。。携帯もちょっとだけとか言いながら何分見せてるんですか?本日のおねだり合計1000円超えてません?
与えてあげたらおとなしくしてくれるとかいう発言、子育てを手抜きしているようにしか感じない。
ダメではない、毎回が無理なんです。
最近では当たり前化してきてるし。。。
私に言っても無駄と分かってる息子も旦那におねだり。
話し合っても同じ繰り返し。考え直す気ないよね。
- まままりっぺ

退会ユーザー
夫と全く同じです…
先々のこと考えてやってないのがはらだたしいですよね。
その場しのぎの子育てなんて大反対です!

あゆ
それ嫌ですね😭しかも毎回なんて。
こっちが頑張ってる意味!!ってなりますよね。
コメント