※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かにたま
妊活

環境分析や毒物研究の仕事をしながら妊活中の方が、作業環境や妊娠後の対応について相談しています。会社の環境改善が進まず、不安を感じています。

環境分析のお仕事や、毒物を扱う研究職などのお仕事をしながら妊活・妊娠されている方、もしくは、されていた方いらっしゃいますか?

排気など作業環境など、どれくらい気にされていますか?

私の会社は小さい会社で、ドラフトの点検などしていないところもあります。
それからもともと専門じゃないひともいるので、ドラフトの使い方があいまいです。
スイッチのオンオフくらいは分かっていると思いますが、使うとき全開でつかっていたりします。

換気扇も私が風速計でチェックしたら、ほぼ引いていないところもありました。

私は妊娠を希望しているので会社には何度か改善をお願いしているのですが、「ちゃんと使ってください」というアナウンスで終わってしまいます。
これまでに妊娠、出産した社員もいないし、そもそも結婚してる社員もあまりいないので、妊娠に理解は示してくれていても、対応がなにもなされません。

作業用の活性炭の不織布マスクもしてますが、大きいサイズのものしか売ってないみたいでスキマが気になります。

何より試薬のにおいを感じるので、あー吸ってるなぁという感覚があります。

みなさんの職場はどのような感じでしたか?
また、妊娠発覚後はすぐに事務作業などに配置替えしてもらいましたか?

コメント

まま

毒劇物、危険物などたくさん取り扱う職場で働いています。

毎年の作業環境測定はもちろん問題なくパスしていましたが、溶剤の臭いなどはプンプンしてます、、
トルエンやアセトン使う時は簡易ドラフトみたいな場所を使っていましたが、何も無いところでバシャバシャ使う先輩もいますw

周りの人はあまり使っていませんが、私は厚めの保護手袋を必ず使ってます。
粉が舞う系のものはマスク必ずしてました!

妊娠したからといって作業内容は変わりませんでしたが、健康な子を2人生みましたよ😊
女性の先輩方もいますが、みなさん元気なお子さんを生んでます。

絶対問題ないとは言えませんが、そんなに神経質にならなくても大丈夫だと思います👌

  • かにたま

    かにたま

    欲しかったお返事ありがとうございます。
    いまの会社に勤めながら子供を産んだことがあるひとが一人もおらず、社外の研修会の際に他の会社のひとはどうしてるかきいたところ、ほとんどのひとは結婚か妊娠を機にやめると言われました。
    やっぱりこの仕事は危ないのかなーと思っていましたが、製造業ほどは使ってないし気にしすぎかなと思っていました。
    ただ、やっぱり実績がないと怖くて…。

    というわけで、同じような仕事を続けて元気なお子さんを育ててらっしゃるということをきいて、心強くなりました。
    とはいえ、できるたげあびないようにしたいと思います。

    ありがとうございました!!

    • 8月14日
  • まま

    まま

    少しでも気持ちが楽になったなら良かったです😊
    逆に私の会社では結婚、妊娠しても辞める人はほとんどいないのでびっくりです💦
    育休明けたら時短勤務の人が多いです。

    元気なお子さんが生まれますように!

    • 8月14日