
新幹線で3時間以上の所に里帰りされてる方に質問です。ご主人は立会い出…
カテ違いでしたらすみません。
新幹線で3時間以上の所に里帰りされてる方に質問です。
ご主人は立会い出産できましたか??
昨日、そのことについて話したのですが
旦那の会社は子どもが生まれると5日間休みがもらえるそうです(結婚休暇みたいな感じです。有休ではありません)
ですが、病院に旦那が泊まることはできないので
そうなると私の家に泊まって病院に通うことになります。
5日間も泊まるのは気を使うからと、はじめの1日2日病院にきてそのあとの4〜5日は旦那の実家に帰ろうかなと言っていました。
(旦那の実家は同じ県内ですが、新幹線で帰ってくる為、車がなく雪も降ってる為往復できないのでその後は来ない)
わざわざ新幹線代に3万以上かけてせっかく5日間休みが頂けるのに1日2日会ってあとは自分の実家でのんびりってどう思いますか?
普通ですか?
ちなみに、出産の時以外で旦那が会いに来るのは私が里帰りから帰る時なので2〜3ヶ月後です。
その間、来る予定はないです。
- girls mama(7歳, 9歳)
コメント

はのか
まだまだ先なので変わるかも知れませんが、うちも新幹線で往復3万以上の所に里帰りする予定です!
今の所GW中に出産予定なのですが、私の実家に泊めさせます。笑
病院まで徒歩10分ですし!
てか休みもらえるのにあとは自分の実家でのんびりだなんて寂しいこと言わないでもらいたいですね(T_T)
旦那様が気まずい気持ちも分かりますがそのあと来られる距離ではないのにそれはないと思います(._.)
しかも遠いから絶対立ち会えるかなんて保証もないのに悲しくさせられますね(T_T)
近くにビジネスホテルないですか?
4000円くらいで2泊くらいまでなら認めます!

kyo8282
わたしも5時間かかるところに里帰りです。
うちの病院は付き添いが泊まることができますが、お互い落ち着かないので、退院してからきてもらおうと思ってます(^^)
遠いと交通費も大変ですよね💦
-
girls mama
回答ありがとうございます♪
私も退院してから来て欲しいんですけど旦那が頑固で聞いてくれません(´・_・`)
退院してからなら丸一日ずっと面会時間や交通手段気にしなくていいからその方が親にも気を使わなくて楽だと思うのですが...- 12月8日
-
kyo8282
えーなんでですかね?
退院してからのほうが、赤ちゃんとずっと一緒にいれるのに。。。
せっかくそんなに休みがあるのに、実家でのんびりされたらイラッとしちゃいますね💦
赤ちゃんのための休みなんだよ!って言っちゃいますw- 12月8日
-
girls mama
なんか本当か嘘かはわかんないんですが、子どもが生まれた日から5日間の休みらしくて、そうなると入院中なんですよね...
ただでさえ、里帰りして2ヶ月経つんですが一度も来てません(笑)
だんだん帰る気なくなってきました!
むしろずっと実家にいたいです(笑)
愚痴すみません。- 12月8日
-
kyo8282
そんな急に休みくれるんですね!
わたしも里帰りしてからは、産まれてからとお迎えの時しかきませんよ 笑
しかも有給もないので、これても1泊2日です。。
きてくれるのは嬉しいけど、交通費を考えるとムダな気もしてしまいます💦- 12月8日
-
girls mama
一泊二日だと確かに交通費のこと考えてしまいますね(ー ー;)
- 12月8日
girls mama
早速回答ありがとうございます♪
私の家から病院まで車で15〜20分なのでどっちみち車がないので旦那が単独で動くことができないんです...
病院は本当に田舎の方にあるので泊まれるホテルどころかコンビニが1つあるくらいであとは山と家です(笑)
義母も1〜2日いてあとは帰ってきたら?と言ってるらしく私の頭はなぜ?でいっぱいです。
ただでさえ短い新生児の時期を見る機会を自分で潰してるなんて本当にバカなんだなこいつらって思います。
長々とすみません。。。
はのか
徒歩で10分ですが、親には車で送り迎えしてあげてねと伝え、旦那にはそれが嫌なら歩いてね♡と言ってあります!笑
いえいえ、不安ですよね(>_<)
義母も冷たいですね!
居てあげなさいぐらい言って欲しいものです!
旦那様に泣き落としが使えるのであれば怒らないで泣きながらそのあと暫く会えないから寂しいし実家で気を使わせちゃって申し訳ないけど側にいて欲しいと可愛く泣くしかないかもですね(T_T)笑
実家に帰るってことが何よりも苛立ってしまいます。笑
元気な赤ちゃん産んでくださいね(((o(*゚▽゚*)o)))
girls mama
泣いても無意味な旦那なので...
貴重な新生児の時期をみないで父親ヅラされるのは腹立つので、本音言ってみます。。。