※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

家事は泣かせながらやっています。母乳の消化速度について知っている方いますか?

皆家事できてます?
多少は泣かせて家事してます?笑
私は多少泣かせてます(笑)
じゃないとできなーい(笑)

あとあと、母乳って消化早いってゆうけど
どのぐらい早いか知ってる方います?🤔

コメント

ちゃー

泣かせてますよーじゃないと家事できないです😅
母乳は早いと1時間くらいで消化されちゃうみたいです!

  • ちょこ

    ちょこ

    ですよね😅
    あ、そんな早く消化されるんですね!
    そりゃ赤ちゃんもお腹すきますね😅

    • 8月11日
deleted user

多少は泣かせて声かけながら
家事やってますー👍🏻💓
そして家事はかなり手抜きです😅✨
おんぶが出来るようになった頃は
おんぶしていましたが、
キッチンがクーラーなくて暑いので
今はおんぶしてません😭😭💦

母乳は1時間~1時間半くらいで
消化されると聞いたことがあります👂

  • ちょこ

    ちょこ

    同じです!
    声掛けても泣いてますが(笑)
    私も手抜きです😂
    ご飯とかも手抜きです(笑)

    • 8月11日
あや

家事出来てます(笑)
新生児はなかなか難しいですよね。
多少泣かしてたほうが
元気あってよくないですか??

母乳は
息子時は二時間ぐらいもちました!

  • ちょこ

    ちょこ

    これでもか!ってぐらい
    ギャン泣きする時あるんですけど
    思わず笑ってしまいます(笑)
    大声で泣くってことは元気って
    ことですよね?笑

    • 8月11日
deleted user

泣かしつつ手を抜きつつやってます😅

だいたい90分くらいと聞いたことあります💡

  • ちょこ

    ちょこ

    手を抜きながらしないと
    やってけれませんよね(笑)

    • 8月11日
Amama

わたしは抱っこしながらやってます😂でも1か月のころはほとんど抱っこで全然家事できませんでした💦
うちの子はバウンサーが好きで、かなり助けられましたよ💪🏻

2カ月すぎたら楽になりました✨
少しなら一人でも起きてられるようになりましたよ💕

  • ちょこ

    ちょこ

    私も抱っこしながらしたいんですけど、
    首もまだ座ってないのでなかなか😂
    首座り前からの抱っこ紐もないので
    なかなか難しいです😂😂
    とゆうことはAmamaさんは2ヶ月で
    首が座ったんですか?

    • 8月11日
  • Amama

    Amama

    ベビービョルンのオリジナルの抱っこ紐なら首座ってなくても使えますよ✨使える期間は短いですが慣れるとかなり便利です!

    • 8月12日
息子が可愛すぎる

2ヶ月くらいからメリーさんに興味を持ってくれたので、メリーさん回して、あやしてごきげんさんになってから、様子見つつやってます🍀

でも、産まれる前から家事は手抜きしてたので、大したことはしてません(笑)

よく泣く時期は、おしゃぶり吸ってもらってました😃

  • ちょこ

    ちょこ

    ご飯とかも手抜きですか?
    私手抜きすぎて😂

    • 8月11日
  • 息子が可愛すぎる

    息子が可愛すぎる


    ご飯ももともと手抜きですよ➰(笑)
    ネットスーパーで宅配してもらって、焼くだけ、揚げるだけっていうものを中心にご飯作ってます🍀

    揚げ物作る時は、主人がいる時間に揚げます✨ 危ないので💡

    • 8月11日
  • ちょこ

    ちょこ

    同じです(笑)
    私も生協頼んでます(笑)

    • 8月11日