※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n.mama
子育て・グッズ

17日の赤ちゃんが夜泣きで困っています。疲れてイライラし、自分を責めています。

ママ失格だー。
生後17日の女の子のママです。

昨日の夜中 夜泣き?が酷くて
何をしてもダメで ギャン泣き
どっかしんどいんかな?って思ったけど
熱もなし。

抱っこしてもだめ。もちろん下ろしてもだめ。
おっぱい飲んでもダメ。

私の寝不足も重なって
娘に「うるさいなあ」って言ってしまった
朝になって寝て 寝顔見て 涙出てきた

まだ生まれてきて17日なのに
なんでこんなちっちゃいこに
イライラしとるんだろ。。

娘よごめんね。ママ失格だ。
もっと余裕持って頑張るから。

コメント

ビーデル

そりゃ泣き声はうるさいですよ〰️
それしかできないんですから!
無理せずご主人に協力してもらいましょ!

  • n.mama

    n.mama


    そうですよね。
    里帰りから帰ったら 協力して
    もらいます(´・_・`)

    • 8月11日
  • ビーデル

    ビーデル

    本当に無理はしないでくださいね!

    • 8月11日
こすけ

仕方ないですよ😊ママも人間、感情が先走っちゃうこともあります。私もしょっちゅう💦そんな時はその分抱きしめてあげましょ💕

  • n.mama

    n.mama

    ありがとうございます😭
    またイライラしたら 抱き締めます。

    • 8月11日
もちもっち

ママにずっと構っていて欲しかったんですかね☺️
生まれてきてまだ僅か、何かが不安だったのかもしれないですね。

お子さんはママ失格なんて思ってないですよ☺️

  • n.mama

    n.mama

    ありがとうございます😭
    そう言ってもらえるとほんと
    救われます…
    娘が生まれて神経質で
    産後ブルーになっていたので。。
    頑張って向き合います!!

    • 8月11日
  • もちもっち

    もちもっち

    神経質になるのは当たり前ですよ😊
    大丈夫、数ヶ月後にはあんなこともあったなーってなります☺️

    • 8月11日
deleted user

うちの2歳児たちにうるさい静かにしなさい!って言わない日はないですよ笑😅
そんな思いつめないでください。
寝不足って本気でつらいもんね。
人格変わっちゃう。
よく頑張ってると思いますよ👏
大丈夫です

  • n.mama

    n.mama

    ありがとうございます。
    その言葉に救われます。
    2歳って動き回るし 新生児より
    はるかに大変ですもんね。

    でも可愛くて大切な娘なので
    根気強く向き合ってみます!

    • 8月11日
ねむりねこ

それくらいの頃は私も寝不足で「ねー寝てよー」「うるさいよー」「泣かれたら頭痛辛いよー」って言っちゃってました💦
娘も眠いのに上手く寝れなくてきつかったんだろうけど、その時の私は手は出さなくても口に出しちゃってましたね💧

心身共に辛い時期でしたが「虐待せずに毎日生かしているだけでもスゴイ」ってTwitterで励まして貰えて楽になりましたよ♡

  • n.mama

    n.mama

    共感してくれる方がいて
    安心しました…。
    眠いのに寝れないんだろうなって
    私も思いました。
    ついつい口に出しちゃってます。
    反省です、

    頑張って根気強く向き合います!

    • 8月11日
ひなころ

たった17日で失格かどうかなんて決まりません!!
泣き声うるさいのは仕方ないです(笑)うるさいと感じるほど泣けていいことですよ!肺にしっかり空気が入っている証拠です✨
うるさいって言いたくなるのはよく分かります🤣残念ながら今でも言いたくなる時、言うとき、ありますよ(笑)泣き声そのものもどんどん大きくなりますしね(笑)

今日も元気に生きてるんだから大丈夫!!!

  • n.mama

    n.mama

    ありがとうございます。
    そうですよね、元気な証拠ですもんね!!娘が元気でいてくれるだけでいいのです。

    今しかないこの時期根気強く向き合います。

    • 8月11日
an

わかります。
私も夜中に泣かれた時には、イライラして「もういい加減にしてよ!」て言ってしまったことがありました。
朝方目が覚め、私を見てる娘を見て涙が止まらなかったのを今でもはっきりと覚えています。
でも私!その日に決めました!!
こんなにかわいい我が子を一番近くで守れるのは私!!
だからどんなことも、とことん付き合う!と!!
半分自分への言い聞かせで、まだまだイライラすることもあるけど、今のこの時間は今しか体験できないんだって思うと、涙が出るほどいとおしく感じます❤
大変なことたくさんありますが、一緒にがんばりましょうね✨
同じような方がいるってわかっただけで、私はとても心強かったです❗
ありがとうございます‼

  • n.mama

    n.mama

    ありがとうございます😭
    コメント見てまた涙出ました。
    ほんとに蒸気似てて…

    今しかないこの時期ですもんね。
    根気強く向き合います。
    一緒に頑張らせてください!!

    • 8月11日
  • an

    an

    一緒にがんばりましょーーー❗❗
    私も奈々花mamaさんの投稿見て元気もらったので✨✨

    • 8月11日
み

女の子って泣き声めちゃくちゃうるさいですよね〜😖
まだママになって17日、生まれてきて17日のお互い新人さんなんですから、当たり前です!!
まだまだ分かり合うにはきっと時間がかかるんです…
だから大丈夫です!☺️

  • n.mama

    n.mama

    ありがとうございます😰
    寝不足に キンキンした声…
    完璧にやられました。

    新人同士…頑張ってみます😊

    • 8月11日
ちゃたろ。

大丈夫ですよ☺️

よくわからないのは仕方ないです☺️(笑)

わたしもいまだに「なんだって」
とか「しぃーだよ」とか
「うるさいよ」ってゆっちゃいます👋。

泣いたら泣いただけ夜疲れるので
日中はたくさん泣かせます(´・ω・`)!

可愛いわが子を1日1日大事に育ててるママだからこそ悩むと思いますが
その日の体調で変わるので、頑張りましょう!

  • n.mama

    n.mama

    ありがとうございます😭
    多分昼夜逆転もあって 昼間ほとんど寝ちゃうんです(´・_・`)
    夜もわたしが寝る時間になると
    覚醒しちゃって…

    頑張ってみます😊

    • 8月11日