
コメント

るる
皮膚科にいけば相談すればローションタイプなど処方してもらえますよ♪
肌の状態に合わせて種類も選んでもらえるので市販のものより肌にあったものを使えるし、ベタベタが苦手、赤ちゃんにも優しいものをと相談すれば安心なものを紹介してもらえると思います♪

まいこはぁん
ヒルドイドローション、皮膚科で貰ってます(^o^)/
-
りこママ
やっぱり皮膚科なんですねo(^▽^)o
手の甲がカサカサして痒かったり痛かったりなんで家族に子供見てもらって皮膚科行ってみます(^ω^)- 12月8日
りこママ
お返事ありがとうございますo(^▽^)o
皮膚科っていうの全然思いつかなかったです(^ω^)
市販のばかり見てました(>_<)
手だって皮膚ですもんね(笑)
今度受診してみます(^ω^)
市販の方がお手軽かなって思ったり。。。
るる
私の場合はアレルギー性皮膚炎なんですが、それも市販のものでなかなか良くならなかったので皮膚科に行くと判明しました(笑)
処方してもらうようになって治りも良いです。ただ、医師や薬局によっても全然違うので、相性のよいところを探すまでは面倒でした💦
ちなみに、皮膚科にかかるまではワセリンでなくピジョンのベビーローションを好んで使っていました(^-^)赤ちゃんの保湿に使うものなので、赤ちゃんに使うときに一緒に自分にも。べたつきもなく使いやすかったですよ♪
りこママ
ベビーローション1回試してみます(^ω^)
子供連れてこの時期病院行くのが怖くて(>_<)