※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーやままん
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが風邪で鼻水や吐き戻しが続き、RSウイルス感染の可能性が心配。熱がないため緊急性が不明。小児科に相談済みが、症状が気になる。家族の健康に不安がある。

生後一ヶ月と08日。
先週から上の子達の風邪をもらったため、小児科にかかってます。今日も受診して、鼻水の吸引を午前と午後行きました。家でも鼻水吸引やるようにと言われやってますが、あまり効果がないような。フガフガ息苦しそう。
鼻水吸引した後ミルクを飲ませて寝てたんですが、咳とともにマーライオン並に吐き戻しました。先週から受診してますが、熱は1度もないんです。まさかとは思いますが、上の子達がRSにかかっててうつった?!
生後一ヶ月でRSに感染したら熱は必ず出ますか?(。•́︿•̀。)上の子達は今年RSで入院したんですが、こんなに小さくなかったんで経験なくて。緊急に行った方がいいですか?
小児科の先生には、まだ1ヶ月だから息苦しいとかあれば行っていいとは言われたものの。
熱ないから緊急性があるのかわからず。
3人目にして情けないです。

コメント

yuuu03

生後1ヶ月で上の子達から、風邪をもらって
RSで入院しました😱💦

ウチの場合は40度まで熱が出ました⚡
でも、熱が出ない子も居るって病院の先生が
言ってましたよっ!

小さいから余計心配ですよねえ💦
ぐったりはしてないですか?

  • あーやままん

    あーやままん

    やっぱり上の子がいると病気もらいますよね( ・᷄ ︵・᷅ )
    まったく熱は平熱なんですよ。
    熱でなくてもRSの可能性ありですか(゚Д゚)
    多分私もRSじゃないかなーって思うんですが。咳の具合が似てる(・_・)まだ小児科で検査してないんですよね。
    明日休診だから悩みます。
    今は寝てます。
    飲みもバラつきありますが、まったく飲めないわけでもないんですよ。さっきはミルク100飲みきった後に咳とともにミルクが全部出ちゃった感じです。これが2回目。

    • 12月8日
yuuu03

上の子が居ると、すぐですよねえ😱💦
仕方ないことなんですけど...💦

小さいから余計心配ですよね😱!
#8000に電話して聞いてみるのも
いいかもですよ~お🍒☆
#8000って知ってますかあ?、