コメント
ままこ
うちも旦那不在の日が多いです。
うちは肉じゃが作って余ったらコロッケにして冷凍して次に回したり、カレー作って余ったらカレーコロッケにして(笑)次に回したり、あとは野菜たっぷりいれた肉団子のスープとか、野菜たっぷりいれたハンバーグとかですかね(´‐`)
たまーに旦那いないだけならとことん手抜くけどしょっちゅういないんじゃちゃんと作んなきゃなーってなるし逆にめんどくさいですよね😅
みあ
うちと全く一緒のリズムです笑
まだ一人なので自分の為にご飯は作りません☺❇
食パン焼いてハムとかかじってます笑
-
姉妹のママ
コメントありがとうございます☆
もしかしたら、同じ職業ですかね(^^)
わたしもひとりだと本当に適当でいいタイプなので、作りたくないんですが子供がいると何食べさせようかなーって思います(∵`)- 8月11日
-
みあ
多分一緒だと思います笑🙆
お子さんの分ですよね~。
すっごく悩みます(´;ω;`)
話が反れますが
やはりお子さんがいると
自分だけ食べないとか
出来ない雰囲気ですか?
ママだけ何で食べないの?
とか言われるんでしょうか笑- 8月11日
姉妹のママ
コメントありがとうございます☆
旦那が仕事の日はお風呂とごはんをわたしの実家にお世話になってるんですが今日は行かないので何食べようかと思って😱旦那がいないと本当に作りたくないです(笑)