※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーたん
子育て・グッズ

ミルク育児についての情報を教えてください。第一子は完母にするためにほほえみを使用しました。

ミルク育児をしたいと思っています(^ω^)
栄養、お値段どれがオススメ、または購入されていますか?☆

第一子は最初一ヶ月はほほえみを一缶飲ませて完母にしたのでミルク詳しい方教えてください(^ω^)

コメント

deleted user

こんばんは♪

うちははぐくみ購入してます!
生後3ヶ月ですがずっとはぐくみです(*^^*)

  • あーたん

    あーたん

    コメントありがとうございます(^_^)
    はぐくみ、調べてみました!ありがとうございます♥︎

    • 12月8日
ゆーか1418

うちは、最初の1ヶ月は
ほほえみを飲ましていました。
ですが、はぐくみの
エコらくパックに惹かれて
それからははぐくみです。
はいはいはお祝いに貰いましたが
下痢気味になり
うんちの回数も増えましたが
はぐくみの場合は
うちの子にあっているのか
下痢気味も落ちつきました。
はいはい残ってるので
1日のうち2回は
はいはいものませてます。
なくなればこれからも
はぐくみでいきます。
外出の時だけ
ほほえみのらくらくキューブです。

  • あーたん

    あーたん

    コメントありがとうございます(^_^)
    下痢気味になってしまったんですね;_;やはり合う合わないがあるんですね!
    キューブのサンプルでいただきました☆便利そうなので私も活用してみます(*^^*)

    • 12月8日
su-mom

私は、はいはいが値段もそんなに高くなく良かったです!

たっちなどの安いミルクは便秘になりやすく病院に行くほどでした(¯―¯٥)

  • あーたん

    あーたん

    コメントありがとうございます(^_^)
    はいはい、和光堂のですよね!安いので気になっていました☆

    便秘にはさせたくないので気をつけて選びます(>人<;)

    • 12月8日
ゆうこ♪(^.^)

出産してからメーカー決めるのがいいかと思います。病院で使っていたので便秘に問題なければそれがいいでしょうし、いろんなメーカーのサンプルを集めて試してみるのもいと思います。
哺乳瓶もとりあえず1本買ってそれでうまく飲めるか見てからかいたすのがいいとおもいます。

  • あーたん

    あーたん

    コメントありがとうございます(^_^)
    病院はE赤ちゃんと言われて高いのでもう少し安くと考えていました(*^^*)
    サンプル集めてみます!ありがとうございます(^_^)

    • 12月8日
こーママ0428

色々試しましたが、どれも同じ気がして、近所の西松屋で、はいはい大缶3つ入りのを買ってます‼5200円くらいで、
試供品のスティックが16本+でついてるのでお得だと思います‼