
初産婦で予定日+3日過ぎ。母乳が出ることはよくあるが、昨日おっぱいが痛くなりマッサージしたら液が溢れた。これは乳腺炎?
予定日+3日過ぎた初産婦です。
乳首から透明の分泌液がにじむことはよくありますが、昨日おっぱいの付け根が何となく痛いなーと思ってほぐすようにマッサージをしたら、今までのにじむどころじゃなく液が溢れ出ました!!まだ産まれてないのに⁉︎しかも詰まってたから痛かったのか⁉︎
母乳がつまって痛いとか乳腺炎のお話などよく目にするので、出産前からそういうのが始まってるんでしょうか>_<
液はしばらく絞ったら出なくなりました(笑)
- ミミ(8歳, 10歳)

みまかっぱ
私も乳輪が痛くなったり
付け根が痛くなったり
よく痛くなります(;_;)
分泌液も絞れば
ポタポタ垂れるほどでます!
産後もやっていけそう!
と喜んでるんですが(笑)
痛い時は揉んだりすると
落ち着いたりするので
詰まっているのか?
とか思ってるのですが
まだ吸わす本人がいないので
とりあえず我慢しかないかなぁと。
早く、飲んでもらいたいですね(>_<)!

しまま
こんにちは!
もうすぐ赤ちゃんに会えますね(^^)!
質問のほうですが、まだ、お風呂は入っても大丈夫ですか??
もし大丈夫だったらお風呂でのマッサージが一番ききますよ!
おっぱい全体(しこりのあるとこは特に)と乳輪部分のこの二つをマッサージしてみてください!
そしたら楽になりますよ〜。
産後もこのマッサージのおかげですごい楽ですよ♪

ミミ
私だけじゃなくて安心しました!
ですよね、産後は母乳いけるっ!て思っちゃいます(笑)
私も揉むと痛みが落ち着くので、詰まってるのかぁ…と。
産後はもっと詰まったり痛くなるんでしょうね>_<
頑張りましょ♡♡
ありがとうございます!

ミミ
こんにちは♪
まだ産まれる気配もないのでお風呂入れます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
お風呂マッサージが効くんですね!!!今日から始めてみます♡
ありがとうございます!
コメント