
妊娠6週1日の検診で胎嚢は20mmで心拍確認できず。出血が続き心配。対処法は寝ることだけか?
妊娠6w1d
本日検診でした。
胎嚢は20mm 心拍確認は出来ず
一昨日と昨日おりものに出血が僅かに混じる程度でした
今日のエコーでは出血の様子は見られないので次回心拍確認で次回心拍確認できなかったら厳しいかも…
って言われました。
先程レバー状の出血とまだ出血が有ります。
病院は出血しても来院しても仕方が無いと言われています。
春先にも7週で流産し不安で仕方ありません。
ただ寝ているしかないのでしょうか?
- Soi(8歳)
コメント

ゆうき
私は6w4dで14mmでしたよ〜
2週間後に心拍確認するので大丈夫だと思いますよ〜

m
初期の出血は横になって動かない!
しかないみたいですね。
私も初期出血があり、家事もやらずに寝ててと言われました。
-
Soi
ありがとうございました
やはりそうなんですね
前回も安静にしても残念な結果でしたので年齢もあり焦りのなか妊娠だったので嬉しい日々でした。
今一気に不安で堪らなくなりました。
まずは安静にしています。
ありがとうございました。- 12月7日

モーリーちゃん
不安ですよね。。すごい分かります。
私も4w〜7wにかけて地味に出血が続いていて、不妊治療の病院を卒業出来たのは8wの時でした。
私も病院に電話した時は同じことを言われました。今病院にきてもどうすることもできないと。。
病院でもとにかく安静に!!と言われました!仕事も休めるなら休んでと!
今は辛いですが、無理しないことが一番なんだと思います!
来週心拍確認出来ると良いですね!
私も昨日からまた出血しだして不安です。一緒にがんばりましょ!
-
Soi
不安でたまりません。
レバー状の出血みたら胎嚢がでたのでは?
って涙がとまりません。
安静にして様子みようと思います。
ありがとうございました。- 12月7日

メロン
私も初期の頃出血しましたが、赤ちゃんは無事で、その後も少量出血した時に病院に連絡したら、出血量が増えたり塊が出たりしたら来てくださいと言われました…レバー状のが出たとの事で少し気になりますよね…
出血自体は危険なものでなければ安静指示ですが、塊が出た事は伝えてますか?
-
Soi
ありがとうございました。
先生は出血してもやる事無いし今は赤ちゃんの生命力次第だからとの事で何だか絶望感です。
メロンさんの子のように生命力強く持ちこたえて欲しいです。- 12月8日
-
メロン
確かに安静にするしかないのは確かですが、薬を処方してくれたりしたので安心感はありました。
初期の頃は赤ちゃんが子宮に根をはろうとして毛細血管が傷つき出血することが多いみたいです。妊娠中の子宮はかなり充血していて少しの刺激でも出血します。あまり心配し過ぎても良くないので、赤ちゃんの生命力を信じましょう☆- 12月8日
-
Soi
一度流産しているだけに不安で辛い時間です。
薬とか処方して下さる先生なら少しは気分が違うのだと思います。
あの塊は大丈夫だったのか?
次の検診まで長すぎます。
赤ちゃんを信じて祈りたいと思います。- 12月8日
-
メロン
うちの病院は心配なら受診していいですよ〜て感じだったので気楽に行けましたが、そんな風に言われると心配が消えなくてメンタル的にもよくないですよね〜(;_;)
どうか無事にいてくれますように…☆- 12月8日
-
Soi
羨ましいです
先生から年齢もあるのかネガティブな話が出てばかりだったので不安で眠れない状態になってます。
ありがとうございました- 12月8日
ゆうき
病院によって意見が異なります。だからそれだけを当てにせずゆっくりと安易にしてれば大丈夫です
Soi
ありがとうございました。
胎嚢のサイズだけは成長してたのですが先生からネガティブな話も多くあり年齢的に不安で仕方ありませんでした。
暫く寝て様子みようと思います。