
コメント

みに
札幌マタニティウィメンズホスピタルで女医さんを指名してました✨
丁寧で良かったですよ。
人気なので、予約しても結構待ちますが…

mizore
白石産婦人科は産科の女医さん二人います!こちらが言わなくても、質問ないですか?欲しい薬ないですか?と聞いてくれるので相談しやすいです😀
男性の先生も皆さん穏やかで、どの先生にあたっても安心できます!
もちろん指名もできますよ〜
-
ほし
白石にあるんですね!!ありがとうございます!!!😌😌
参考になりました!- 8月10日

ほたるび
手稲区のあけぼのレディースクリニックで産みました!
全員職員女性だし、とっても先生もよくて、産んだ後の看護師さんもすごい優しかったです!
個室で、部屋にソファーベッドもあり、テレビと冷蔵庫はお金かからなかったです(2年前)
病院の費用もほとんど払ったことないし出産費用もやすく、またそこで産みたいです( ¨̮ )︎︎❤︎︎
-
ほし
ありがとうございます!!!
参考になりました!💓
全員女性なのは嬉しいですね!!- 8月10日

ぽんあ
住んでる場所がわからないので、
近いかわかりませんが、
大谷地の徳洲会には、女性の先生いますよー!
曜日指定すれば大丈夫です😁👍
今通ってます☺
-
ほし
豊平区です!✨
あの病院いらっしゃるんですね!!
ありがとうございます!!!
スゴい助かりました!行ってみます!!- 8月10日
-
ぽんあ
豊平区なら、南郷18丁目の所の東光ストアの前から、
無料送迎バスも出てますよ☺
車で行くなら必要ないかもですが💦
私は無料バス乗りまくってます🤣🤣- 8月10日
-
ぽんあ
火曜日ならいらっしゃいますよー😁
- 8月10日
-
ほし
そんな素敵なバスも出てるんですね!!!
絶対私も乗りまくります笑
曜日まで教えていただいてありがとうございます😢😢
感謝です!!!- 8月10日
-
ぽんあ
時間気になるようでしたら聞いてください☺
ネットでも見れますけどね🤣
始発は徳州苑白石なんですけど、豊平からならそこが近いかなーと東光のこと書いときました😁
ちなみに大谷地駅でも乗れますよ😘- 8月10日
-
ほし
時間調べます!
細かく教えていただきありがとうございました!
とても参考になりました!一回行ってみようと思います!- 8月10日
-
ぽんあ
いえいえ!
お役に立てて良かったです😁
助産師さん達も、
優しい方が多いので、
通いやすいと思いますよー☺
お互いたへんですけど、無理せず過ごしましょうね😘👍- 8月10日
-
ほし
ありがとうございます!!!
肩の力を抜いてお互い頑張りましょう!!💓💓- 8月10日

かをる
豊平区の月寒グロリアクリニックは、曜日によって女性の先生もいます^ ^
ただし、分娩時は助産師さんと、男の院長先生だとおもいます。
ソフロロジー分娩を推奨していてとても良かったです!
-
ほし
え!あそこもいるんですね!!
まぁ分娩のときはもう男女言ってられないと思うのでいいですけど普段の質問とかはやっぱり女性がいいなと、、、
ソフフロジーのイメージが全然つかないのですがどんな感じでした?出産に必死であまり覚えてないかとも思いますが💦
覚えてる限りのいいので教えていただきたいです!- 8月10日
-
かをる
確か、毎週水曜日は女先生の日です^ ^
おっとりとした優しい雰囲気の先生ですよ☆
院長先生もとーーっても優しくて素敵です^ ^
ソフロロジーは、簡単に言うと『陣痛の間はひたすら息を吐くことに集中する』という方法で、痛みを和らげる呼吸法です♫
人それぞれ向き不向きはあるかとおもいますが、私は二回の出産とも大成功だったとおもいます!
余裕があったので、一人目の時は、出てきている途中の頭を触らせてもらいましたし、二人目の時も三回いきんで出てくるくらい安産だったので、自分でハンディカメラを回して出てくる瞬間を撮影し、へその緒も自分で切りました😂
分娩は、バースプランで自分の希望を聞いてもらえるので、不安に感じることなく出産に臨めましたよ^ ^
また、毎回、先生とは別に助産師さんとの面接の機会があるのでゆっくり質問することもできます。
病院食も美味しいし、毎回検診の時に『今の赤ちゃんの手の大きさ(実物大)』やお母さんの体の状態が書かれたカードがもらえます。- 8月10日
-
かをる
今確認したら、水木の午前中でした^ ^
二人、女先生がいらっしゃいます☆- 8月10日
-
ほし
優しい先生って大事ですよね!ありがとうございます!!!
スゴい結構周りに聞いたらもう痛くて騒いでたとか、聞くんですが、すごいですね!頭さわらせてもらえたり安産ですね!
へその緒自分で切ったんですか!?あれって痛くないんですか?
私もソフフロジー是非やろうとおもいます!ありがとうございます!!!
面接機会あるの最高ですね!!
カードとか思い出に残るものくれるのいいですね💓💓
ありがとうございます!とても参考になりました!!✨- 8月10日
-
ほし
確認までしてくださりありがとうございます!!!
- 8月10日
-
かをる
受付の人も優しいですし、通院も入院もとっても良かったです!
実は我が家からは少し遠いのですが、一人目でとっても良かったので二人目もグロリアにしました^ ^
へその緒は、全然痛くないです😂
ホルモンみたいな感覚かとおもいきや、ゴムホースみたいな感じでした笑笑
ソフロロジーはお金がかかるものでも体に負担がかかるものでもないので、騙されたと思ってやってみる価値はありますよ☆
講習もありますし、臨月にやるノンストレステストという検査の間に実際の出産のビデオでイメトレさせてもらえました!
産後も数ヶ月に一回、同じ頃に生まれた子たちの集まりがあるので育児相談もできるので、我が家は長期にわたってお世話になっています😊✨- 8月10日
-
ほし
産婦人科、受付の人が無愛想のところとかよくあるって聞くのでありがたい情報です!!🙇🙇
へその緒ってそんな感じなんですね!不思議ですねそれは笑
スゴい出産前丁寧にしてくれるんですね!!
はじめてなのでそれは嬉しいです!
それは心強いし気分転換できますね!
親身な病院ですね!!
貴重な情報ありがとうございます!!!- 8月10日

hyphen
KKRにも女医さんいますよ😊
1人目の時女医さん指名していました。分娩時は男性の先生でしたが😅
-
ほし
KKRはじめて聞きました!!
調べてみます!
分娩のときは男女言ってられないと思うので大丈夫です!!
貴重な情報ありがとうございます!!!- 8月10日

はるみ
菊水の勤医協札幌病院も女医さんいますよ😆
優しくて話しやすいです!
疑問にも丁寧に答えてくれて親身になってくれました!
施設は古いけど、完全個室で個室料はかからないので料金も一時金の中でおさまりました〜。
-
ほし
菊水いいですね!!
個室料かからないんですか!
それはありがたいですね✨
貴重な情報ありがとうございます!!!- 8月11日

kami510
いま中の島のジェイコー病院に通っています!!検診のときは女医さん2人いますよー💛指名もできますし☺️
分娩は当直の先生なので誰になるかわかりませんが。。
-
ほし
貴重な情報ありがとうございます!!!☺
調べてみます!🙇🙇- 8月11日

りー
西区の愛産婦人科にも女医さんいます❗時間にもよりますが。。話も聞いてくれるし、なんせ自身もママさんだからか、話は聞いてくれるし、出産後はよく頑張ったね❗って声かけてくれてほんとに素敵な方でしたよ😆
ほし
ありがとうございます!✨