※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たかこ
子育て・グッズ

子どもへの怒りを抑えられず困っています。イライラが募り、怒鳴ってしまうことが多く、乗り切り方がわかりません。どうすればいいでしょうか?

子どもへの怒りが抑えられません。

息子はもうすぐ1歳8ヶ月になるのですが、機嫌が悪くなると大音量でわめき散らします。0歳の赤ちゃんの頃のようにただ泣くというのとは違います。かんしゃくというのかもしれません。

今朝も機嫌よく遊んでいたかと思えば、飽きたのか眠くなったのか、わかりませんが、急に機嫌が悪くなり、わめき出しました。

あやしてから着替えをさせようと思っていたので、服を持って近づいたら、わめき声をあげながらおもちゃを投げ付けて、それが私の足に当たりました。
思わずカッとして、痛いんだよ!と怒鳴り付けて、背中を叩いてしまいました。するとわめき声はぴたっと止み、着替えの時はおとなしくしていました。息子にはすぐにごめんねと謝りました。

また、昼食の時に出したものが気に入らなかったのか、途中で機嫌が悪くなり、またわめき出しました。その時は十分な食材がなくて、他のものを用意できなかったので、その場しのぎでお菓子を与えました。それでも機嫌は治らず、わめき続ける一方。耐えかねて、ぶってやりたい気持ちになりましたが、午前中のこともあるのでそれだけは何とか避けましたが、息子が座っている椅子をつかんで勢いよくガタガタと無言で揺すりました。その時の自分は怖い顔をしていたと思います。息子はびっくりしたようすで、わめき声も一旦おさまりました。

子どもが機嫌が悪くなるのなんて当たり前のことなのに、もっと穏やかに接することはできないのかと自分が嫌になります。
最近子どもに怒鳴った日をカレンダーにつけるようにしているのですが、今月に入って3回も怒鳴っています。3日に1度くらいのペースです。

よく育児書などで、子どもにイライラしたら安全を確保した上でその場を離れて気持ちを落ち着けましょうと言われていて、それで思いとどまることができるときもあるのですが、今日みたいにその場を離れる前に怒りをぶつける方が先だってしまうこともあります。特に至近距離でわめき散らされると怒りで我を忘れてしまいます。

イヤイヤ期というものなのかもしれませんが、自分の思い通りにならないとわめきだして参っています。うまく乗り切る方法はないものでしょうか。

コメント

寝てる時が1番幸せ❤

うちは、反抗期でイヤイヤ期よりもタチが悪いです💦

イヤイヤ期に入ってきたのかもしれませんね🤔

私は、保育園に預けて働いてたのであまりイヤイヤ期に遭遇してなかったけど、理由を聞くといいと言われました。

その月齢なりの言い分があるそうです。

1度何がいや?

って聞いてみて下さい😊

  • たかこ

    たかこ

    コメントありがとうございます。
    反抗期はもっと大変なんですね(*_*)

    月齢なりの言い分があるんですね!機嫌が悪いのにもきっと理由があるんですよね。
    何が嫌か、尋ねてみます!

    • 8月10日
ふくちゃん

お気持ちよくわかります。
すぐに頼れるところがなくて限界がきてここに書き込むに至ったのに、怒鳴ったりぶったりするのはダメとか言われたら余計落ち込みますよね。。
そんなの自分が一番よくわかってる、でも上手くいかないから悩んでるのに。
うちも1歳7ヶ月で、ちょっとでも上手くいかないことがあるとすぐ泣きわめきます。
余裕があるときはあの手この手で頑張ってみますが、毎日毎日泣き声を聞いていると、突然プツンと糸が切れて無になることもありますし、「何が嫌なの!!」と感情的に当たってしまうこともあります。

1人の小さい子と向き合うのって、こんなにも大変なんだなって、すごく思いますし、自分のイライラしやすさや無力さにすごく落ち込みます。
親だからって何もかも我慢できて神様のように子育てできませんよね。

共感しかできなくてごめんなさい、でも同じ状況で心底気持ちがよくわかります。周りに簡単に頼れたらとっくにしてますよね。

ひとつ、あるとしたら、怒鳴った日をカレンダーにつけると余計に自分ができない人間って思い込んでしまいそうなので、上手く対応できた日につけるとか。

ストレスでハゲそうになることも多々ありますが、周りはみんな完璧に見えてしまうので、同じような方がいらっしゃると知っただけでも、だいぶ励みになりました。
一緒にがんばりましょう!!

  • ママ

    ママ

    横からすみません(;_;)
    私もふくちゃんさんと同じ意見です。

    1人じゃ辛くてダメと分かってはいるけど手が先に出てしまうから相談したんですもんね。
    ここでこうして相談できるなら
    大丈夫です!
    みんな同じくイライラするし
    きっとここに書かないだけで
    同じことしてる方も居ると思います。

    ママリで相談する前とした後
    みなさまのコメントを読んで
    少し心が軽くなりませんか?
    手を出しちゃいそうになったら
    何回でもママリに愚痴りましょう!
    みんなが見てくれています!

    私も毎日悩みが尽きません。
    一緒にみんなで頑張りましょう!

    横から失礼しました。

    • 8月10日
  • たかこ

    たかこ

    温かいコメントありがとうございます。月齢も近く、共感していただけてうれしいです。

    仰るようにここに相談させていただいたのは、ワンオペ育児ですぐに頼れるところがなく、育児書などで書かれた対処方法ではどうにもならず、他に行き場がなかったからです。

    私も余裕があるうちは頑張れるんですが、日が経つと子どもにエネルギーを奪われるのか、だんだん無気力になっていったり、感情的に怒鳴ったりしてしまいます。

    そして、自分のイライラしやすさ、至らなさに落ち込み、罪悪感を抱きます。

    一人の小さい子に向き合うのはこんなにも大変なんだって思いますよね(>_<)

    自分の気分の良し悪し、余裕のあるなしにかかわらず、もっと安定して子どもに接するのが理想なんでしょうけど、そんなのは神の領域、という気がします。

    確かに、怒鳴った日をカレンダーにつけると見返した時に落ち込みます…(>_<)
    息子と笑顔で笑い合っている時もないわけではありません。上手くいった日に変えてみます!

    ありがとうございました。一緒に頑張りましょう(*^^*)

    • 8月11日
  • たかこ

    たかこ

    ありがとうございます。
    皆さまのコメントを拝見して、自分では気づかなかった事に気づかせていただいたり、自分だけではなく同じ境遇の方々がいて、気持ちを分かっていただけて、ずいぶんと気持ちが楽になりました。
    また明日から頑張れそうです!
    行き詰まったときはまた投稿させていただきますm(_ _)m

    • 8月11日
  • ママ

    ママ

    いいえ❤️
    一緒に頑張りましょう💓💓

    みんな思いは一緒です😊💓✨

    • 8月11日
deleted user

うちはまだ意思表示出来るほど大きくないのでその辛さは分かってあげられませんが、椅子を無言でガタガタ揺らしたり、結構ヤバイところまで来ているような気がします。
これ以上エスカレートしてしまう前に、自治体の子育て相談などでお話ししてみてはいかがでしょうか。

  • たかこ

    たかこ

    コメントありがとうございます。

    日中一人のワンオペ育児で、実家も遠い、人見知りでママ友もいない、なので一人でやるしかないと思っていたのですが、このところかんしゃくがひどくて一人で耐えるのには限界を感じています。

    第三者の立場からの冷静なご意見ありがとうございます。今日、夫に泣きながら訴えて自治体の子育て相談を探すことにしました。

    • 8月11日
り

一時保育とかに預けてリフレッシュしてみてはどうでしょうか?だいぶ変わると思います

  • たかこ

    たかこ

    コメントありがとうございます。

    一時保育は探したのですが、家から行ける所にはなく、少し距離のある所でも空きがないと言われ、すぐに利用できる状況ではありません(>_<)
    9月入園で保育園を申し込んではいるのですが…。
    いずれにしても、少しでも子どもと離れる時間を持ってリフレッシュした方が良い気はしています。

    • 8月11日
deleted user

こんばんは(^_^)
うちもイヤイヤ期で泣きわめくし、すぐ床に転がり手足をバタバタし泣いて叫びますよ💨
私はその時は違うことに気を反らせます。
食事もうちの息子は色んなものを食べる子でなく、卵焼きとご飯とか、何種類も絶対食べない子で気分にムラもあり食べない時もあります。
せっかく作ったのに、とイライラする時もありますが最近は食べないなら下げるよ、と下げています。
本当にお腹が空いた時は必ず食べますから食べない時はきっとそこまでお腹空いてないんだと思います。
保健士さんに相談し無理に食べさせなくてもいいよと言われたのでそうしています。
確かにイライラすることは増える時期ですが、感情のまま怒鳴る、叩くのは子供に良くないと思います💦
ピタッと泣き止むのは子供なりに察しているんだと思います。
多分それを続けてしまうと子供はきっと親の顔色ばかり伺い自分を保てなくなると思います。
私がそうでしたので💦
怒られてばかりで、怒られないように持っていくのに必死で大人になった今も、親の顔色、他人の顔色ばかり気にする人間になってしまいました。
なので私もイライラしてあたりそうになるときがありますが、そのときはEテレやアニメ見せて離れます。
そしてコーヒーなど飲んでゆっくりします。
きっとたかこさんも育児がいっぱいいっぱいになっていてしんどいんだと思いますよ。
ゆっくりする時間も必要です、人間ですもん母親も。

なので、少し自分の時間を持ってリラックスしてみてください。
子供にはなんの罪もありませんし今はイヤイヤして当然の時期ですし😊

無理なさらないでくださいね。

  • たかこ

    たかこ

    コメントありがとうございます。

    月齢、近いようですね。
    イヤイヤして当然の時期なんですよね。
    そのまま真に受けず、テレビなど、違うことに気をそらせるのは良さそうですね。やってみます!

    怒鳴ったり、叩いたり、力で押さえ付けて従わせるのはある意味簡単ですが、ひよこ。さんのように辛い思いをさせてしまう事になりかねませんよね。

    自分が受けたことを子どもにしてしまうという親は多いと思いますが、あえてそれをなさらないのは素晴らしいですね。

    怒りそうになったらとにかく注意をそらしたり、その場を離れる。そして、自分はゆっくりしようと思います。

    • 8月11日
deleted user

2歳8ヶ月 男の子のママです。
2歳になったばかりからイヤイヤ期に入って気に入らないことがあると、泣き喚き叫びます。
それが外出中なら抱っこしたり目線を合わせて、もうちょっとだけ静かにできますか?
って丁寧に話します。
私もイライラしますが、グッと抑えます。
自宅や実家なら自由にさせてます。
私がイライラが収まらないときは、子供にアンパンマンのDVD観てる間にイライラを発散させてます。
答えになってないかもしれませんが、3歳になれば少し落ち着くと思って育児してます。

  • たかこ

    たかこ

    コメントありがとうございます。

    泣きわめき叫ぶのが当たり前の時期なんですよね。
    静かにしてほしいなら頭ごなしに怒るのではなく、丁寧に伝える事も大切ですよね。

    映像を見せると注意をそらすことができ、自分の気持ちを切り替えるきっかけにもできそうですね。試してみます!

    • 8月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おはようございます。
    私は2歳になってから週1回午前中に一時保育に預けてます。
    私が入院→手術したこともあり、体力が回復するまでの間ということで一時保育に預けてます。
    ですが、週1回なら預けてもいいと家族の了承を得ました。
    息子のかんしゃくはあったりなかったりを繰り返してますが、よくごはんを食べ、よく遊んでくれてます。
    親がイライラしたり怒りたくなりますが、本人なりに理由があると思います。
    お子さまとしっかり目を見て、話されては?
    理解するには時間かかります。

    • 8月11日
  • たかこ

    たかこ

    ありがとうございます。

    週一回一時保育に預けてらっしゃるんですね。
    私も探しているんですが、すぐにあきがなくて…(*_*)

    かんしゃくがあってもよく食べ、遊んでくれるのはいいことですね(^^)

    かんしゃくを起こすのは、何か理由があるはずですよね。それを感情的に頭ごなしに怒ってしまっては、根本的な解決になるはずもありませんね。

    まだ言葉もままならないですが、目を見て訴えたいことを聴いてあげたいと思います。

    • 8月11日
の

気分悪くされたらすみません。
どんな理由があっても、怒鳴ったり、ぶったり、いくら謝ってもしてもいけないと思います。ガタガタと無言で椅子を揺らすのもとても怖いです。大人でも怖いと思います。
他の方も言われていますが子育て相談や一時保育など難しいですか?
知り合いの子もかんしゃく持ちでしたが一時保育で意思表示が上手くなり、かんしゃく起こすのが減っていました。

  • たかこ

    たかこ

    コメントありがとうございます。

    おっしゃる通りですね。どんな理由であっても怒鳴ったり、ぶったりはすべきではないですよね。頭ではわかっているのですが、抑える事ができずに行動に出てしまいました。

    一時保育でかんしゃくが減った子がいるんですね。一時保育はあきがなくてすぐの利用は難しそうなんですが、自治体の子育て相談は探してみようと思っています。

    • 8月11日
ちあき

イヤイヤ期ホントに頭きますよね。私の場合は、泣き叫んでる場合は、心を無にして、泣き止むまでほっときます。

  • たかこ

    たかこ

    コメントありがとうございます。

    なるほど。近くで泣き叫ばれると私は耐えられないと思いますが、別な部屋など離れた所ならありかもしれません。

    • 8月11日
ぴろぴろ

分かります。
手はあげないものの、怒鳴ってしまってます。
さっきも怒鳴ってしまい、息子が泣き出し、自分が情けなくなり、私も泣いてしまいました。

グズグズ等するのは仕方ないとは分かってますが、生理が近いせいか、イラッとしてしまう自分が凄く嫌いです。

明日の午後から1週間、旦那がお盆休みになるので、怒ることなく過ごせればと思います。

  • たかこ

    たかこ

    コメントありがとうございます。

    私も自分が嫌になり、泣いてしまいました。
    頭では分かっていてもイラッとすること、ありますよね(>_<)

    うちは日曜から旦那がお盆休みです。自分以外に誰か一人でもいてくれると違う気がします。お互い穏やかに過ごしたいですね!

    • 8月11日
ぽんあ

私も同じ月齢の娘です。
すごくよく分かります。

叩いたり、怒鳴ったりしたらダメだと思うとか。
そんなこと聞きたくてここに来たわけじゃないですよね。
そんなのよく分かってますよね。

前の方のコメントにもありましたが、
怒鳴らなかった日を丸つけるのすごくいいかもですね!
自分をもっと褒めましょう!
私も落ち込むし、
また怒っちゃったなとか、
叩いちゃったなと思う日ばかりです。
泣かれるといまは、妊娠中だからか余計にイライラもしますよ。
でも、
子供が笑ってくれる時間だって、
絶対ありますよね?
そしたら、よし!笑わせたぞ!って自分を褒めましょうよ😁

あと、
鳴き声、うちもちょーでかいです、、、
なので、泣きだしたら耳栓してます!
ボリュームが半分になるだけで、
いらいらが、減りますよ!
百均で買えるので、
よければ試して見てください☺👍

長くなってすみません💦💦

  • たかこ

    たかこ

    コメントありがとうございます。

    そうですね。怒った日ばかりを数えると余計落ち込むので💦上手くいった日に変えてみます!

    妊娠中だと余計にイライラが募りますよね(>_<)御体大事にしながら乗りきってくださいねm(_ _)m

    子どもが笑ってくれるとき、あります!笑顔を数えた方がこちらも元気になれそうです(*^^*)

    大音量を耳栓でふさぐ、いいですね!試してみます(^^)

    • 8月11日
  • ぽんあ

    ぽんあ

    耳栓で少しは楽になれましたか?
    お盆でバタバタするのに、
    ぐずられて大変ですよね、、、

    お互いに大変ですけど、
    なんとかやり過ごしましょう😁😘

    • 8月13日
  • たかこ

    たかこ

    ありがとうございます☺️
    家にあった耳栓を使ってみたら、わめき声をじかに浴びることがなくなった分、イライラが軽減された気がします(*´-`)

    お互いになんとか頑張っていきましよまう!

    • 8月13日