
コメント

退会ユーザー
喉乾いたとかないですか?(^^)
オムツとか?

ねむねむうさちゃん
メンタルリープじゃないですか?
ぜひ調べて見てください😊
それと、その時期だと夢を見て泣いてる、寝言泣きの場合もあります。
泣き続けるのは、それでビミョーに起きてしまった場合でしょうか。ウチもあります😥
ウチの子もメンタルリープには敏感な子で、最近やっとです、落ち着いたの💦
でも寝言泣きにはまだまだ悩まされてまーす😭
-
RRR
調べてみます!
起きてると思います💦
泣いてるのでオムツ変えて泣き止んだと思ったら
また泣いてみたいな感じなので( ̄▽ ̄;)
お互い頑張りましょう😁- 8月10日
-
ねむねむうさちゃん
同じです!
昨日はなぜか泣いてました💦
でもネントレしてるので、基本自分で眠れるんですよねー♪
なのでそんな時は仕方ないと思いながら過ごしています😂
がんばろぉー!✊- 8月10日
RRR
両方やっても泣く時は泣いてます😅
退会ユーザー
ん〜抱っこしないのであれば
仕方ないですよね😅
うちの子は寂しいか怖い夢みたかなので抱っこします!
あっ、うちの子頭撫でたら落ちつきます!
なんか、ポイントがあるかもですよ😂❤️
RRR
そーですよね(>_<;)
確かに😅
色々調べてみます!