子育て・グッズ 20時に寝て、3時〜5時に起きて母乳をあげています。夜間断乳成功とは何時まで寝たらいいでしょうか?3時〜5時に起きてもう一度寝かせ、7時前後に起きます。 最近夜間断乳について悩んでいます。 普段20時に寝て3時〜5時に起きてきて母乳あげます! 20時に寝て何時まで寝たら夜間断乳成功といえますか? 教えてください😭✨ ちなみに、3時〜5時に起きた時に母乳飲んでまた寝転がしたら寝ていき7時前後に起きます。 最終更新:2018年8月10日 お気に入り 1 母乳 夜間断乳 atat13(7歳) コメント のぐ 娘の時は、いつも21時すぎに寝て、朝6時以降なら母乳あげてもいいってルールにしていました😂 何時までって決まりはないと思いますが、6時〜7時くらいまで寝ててくれれば成功なのかなと! 8月10日 atat13 回答ありがとうございます✨ なるほど😆6時以降などルールを決めるといいですね👏 夜間断乳してすぐはギャン泣きしましたか?? 8月10日 のぐ 最初はギャン泣きでした(>_<) その度に抱っこしてゆらゆら〜ってしたり、お水のませたり、、 1週間もすると、抱っこするとすぐ寝てくれるようになりました😭 朝まで寝ててくれるようになるには1ヶ月近くかかりましたが、私も起きなくてすむようになりだいぶ楽になりました😊 8月10日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
atat13
回答ありがとうございます✨
なるほど😆6時以降などルールを決めるといいですね👏
夜間断乳してすぐはギャン泣きしましたか??
のぐ
最初はギャン泣きでした(>_<)
その度に抱っこしてゆらゆら〜ってしたり、お水のませたり、、
1週間もすると、抱っこするとすぐ寝てくれるようになりました😭
朝まで寝ててくれるようになるには1ヶ月近くかかりましたが、私も起きなくてすむようになりだいぶ楽になりました😊