※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

抱っこ紐に悩んでいます。キューズベリーとベビーアンドミーで迷っています。試着しに行く予定です。どちらがいいでしょうか?五反田にベビーアンドミーの本店がありますが、キューズベリーはどこで見られるでしょうか?

抱っこ紐に悩んでいます。
まだ妊婦なので、まだ先ですが。産まれて手元に何も無いのは不便なのかなぁ~と思い( .. )試せる我が子も居ませんが試着しに行こうかなと、旦那と相談してます?
どう思いますか?

それと、キューズベリー、ベビーアンドミーで悩んでます。
両方とも、それぞれの魅力があり(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
2本買いした方がいいのか。
片方で十分なのか。
どう思いますか?

あと、栃木在住なのですが。五反田にベビーアンドミーの本店があったので、そこで試着しようかなと♡
キューズベリーはどこで見れるのでしょうか?


質問3つと多くすいません💦

コメント

にくさかな

新生児から使える抱っこ紐ありますが、1ヶ月は使うことはありませんでした😅まだ軽いですしね💦1ヶ月以上経って、お出かけできるくらいになったらでもいいかなと思います。赤ちゃんの好き嫌いもあるみたいで💦2種類持ってるのですが、片方は全力で嫌がり、片方は無抵抗で抱かれます😅慣れもあるかもしれませんけど、赤ちゃんが嫌がらないものを選んでもいいかもです💦

  • りんご

    りんご

    やはり子供あり気で選ぶべきなんですねぇ( .. )あしゃさんはなんで2つ持ってるんですか?

    • 8月10日
  • にくさかな

    にくさかな

    1つ目はエルゴっぽい感じのしっかりしたものなのですが、大きくて邪魔くさくて😅子供+赤ちゃんグッズ+自分の荷物=かさばるです💦2つ目に、小さく収納できるものが欲しくて、スリング自体についてる袋に入るスリングを買いました💦楽ですが嫌がります😅最近やっと時々大人しく入ってくれるようになりました💦

    • 8月10日
  • りんご

    りんご

    やはりしっかりしていると腰など負担はなくて良さそうですが。

    コンパクトに済ませたいときもありますよねぇ(꒪ཀ꒪)やはり2個買いかなぁ

    • 8月10日
  • にくさかな

    にくさかな

    コンパクトなもので赤ちゃんが嫌がらなければ、それ1つでいいかもです💦そんなに長時間抱っこ紐を使って動くことは、今までないです💦
    魔の3週目の時は、ギャン泣きしすぎてしっかりした抱っこ紐も全力で拒否でした(笑)

    • 8月10日
ぜろ

私はエルゴのオムニのクールエアを使ってるんですが、ベビーアンドミーが気になってきたので公式ホームページからレンタル申し込みましたよ。都内住みなので本店に行ってもいいんですが、五反田って他に用事もないのでポチポチネットの方が楽で。
週末に届く予定です。
まだ生まれてないと、店頭試着は人形を抱っこする感じになると思いますし、もし今お腹が大きいのであれば出産後と装着した感じはかなり違くなると思いますよ。
お店がさほど遠くなくて、旦那様や親御さんが協力的なら生んでから試着の方がいいかとは思います。
それかネットでレンタルして選ぶのもいいと思いますよ。

  • りんご

    りんご

    ネットレンタル...(°Д°)
    とってもいいこと聞けました♡
    それにします!
    産まれてから使えるまでに合わせて試せますし♪♪ありがとうございます♡

    • 8月10日
  • ぜろ

    ぜろ

    ベビーアンドミー公式ホームページのレンタルだとONEが1500円、ONE Sが1600円で送料が多少かかりますが、付属品も付いてます。届いてから一週間レンタルなので長期間はかりれません。あと返送料金はお客様負担です。ですが、お店に行く電車賃や時間を考えたら安いと思います。あと、試してみて2カ月以内にホームページから購入する場合は1500円だか値引きされますよ。
    その他、レンタルサイトはいくつかあるんですが、ベビーアンドミーは人気みたいで大抵レンタル中です。サイトに頻繁にチェックしにいくしかないですかね。
    ベビーアンドミーもキューズベリーも安いわけではないのでちゃんと試したいですね。

    • 8月10日