※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
納豆ご飯(サブ)
家族・旦那

長期休みに義実家へ泊まりで帰省される方は多いと思いますが、自分の息…

長期休みに義実家へ泊まりで帰省される方は多いと思いますが、自分の息子が結婚したら家族で実家に泊まりで来てほしいですか?🤔

コメント

ぼんぼん🍑

自分は義実家に泊まりになんて行きたくないので、
将来無理に 来いとは絶対言わないぞ!と誓ってます😂

でも遠方で一年に一回しか会えないとかなら 泊まらざるをえないんでしょうね…
判断は息子に任せたいです!

  • 納豆ご飯(サブ)

    納豆ご飯(サブ)

    コメントありがとうございます!
    私も義実家に泊まりたいとは思わないので、息子も日帰りでちょろっと帰ってきてくれればそれで嬉しいです😁✨
    遠方で日帰りが無理ならホテル泊でと思ってます。

    ちなみにどうして義実家に泊まりたくないんですか?🤔

    • 8月10日
  • ぼんぼん🍑

    ぼんぼん🍑


    うちは義実家が車で10分なので泊まったことはないですが…
    ガルガル期もあって義母のこと好きじゃないですし、気を遣う場所にわざわざ宿泊したくないです😑 朝早く起きなきゃダメそうだし
    ご飯の準備手伝うとか、洗濯するとか、面倒なことばかり!笑
    遠方だったら、旅行がてらのホテル泊なら良いですね😝❤️

    • 8月10日
  • 納豆ご飯(サブ)

    納豆ご飯(サブ)

    やっぱり気を遣いますよね😂💦
    私も義母は嫌いではないですが、泊まりとなれば話は別です(笑)
    手伝うと言っても断られる気がしますが、かといって寛ぐことも出来ないですよね😂

    • 8月10日
  • ぼんぼん🍑

    ぼんぼん🍑


    そうですよね!
    うちの場合聞けば じゃあこれやって!って言われると思うし、
    休んでてと言われても休めないし…

    自分は父方の祖父母の家に年2回は3泊くらいしてたので、母はすごいなって今になって思います😝

    • 8月10日
ゆぁ

結婚したらというより、孫ができたらきてほしいと思いますし、それを嫌がらないお嫁さんであって欲しいと願います(^^;お嫁さんとは仲良くしたい

  • 納豆ご飯(サブ)

    納豆ご飯(サブ)

    コメントありがとうございます!
    ゆぁさんは義実家へ泊まりで帰省ですか?🤔

    ママリを見ているとお嫁さんとの付き合いって本当に相性だなって思います(><)
    干渉もなく気を遣ってるいい義母だと思う人でも「子供に関心がない。連絡もない」って言ってたり、プレゼントを貰って喜ぶ人もいれば「ゴミ貰った」という人もいて…。

    • 8月10日
  • ゆぁ

    ゆぁ

    私自身が同居もしておりましたし、今も敷地内同居で仲良くしているので、泊まりはないのですが、もし遠方だったなら泊まりだと思います✨

    まさにひまわりさんのいうように相性で、姑がどんな態度をとろうが、実際はそれを嫁がどう感じるかで違ってくると思ってます。うちの義両親はとてもお節介なんですが、私はそれが大好きで実親のように毎日会って話しますし、ちょっとした用事でもお互いの家を行き来しているので、同じようなお嫁さんに来てほしいと思ってます(^^;
    きっと私にとって大好きな義両親でも、こちらでは人気のない(ひまわりさんも苦手な)過干渉な義両親だと思うので、それを迷惑や嫌ではなく、素直にありがたいと感じてくれるお嫁さんが良いなぁと思います♪

    • 8月10日
  • 納豆ご飯(サブ)

    納豆ご飯(サブ)

    お節介をありがたいと思えるってすごいです!
    私は実両親でも嫌なので💦

    ということは干渉するってことですか?🤔

    • 8月10日
  • ゆぁ

    ゆぁ

    何をされても、言われても、悪気があるわけではないし(私たちのことを思って言ってくれてる)ってわかるので、基本ムカついたりしないんですよね(^^;
    頂き物だってどんなものでも孫のためを思って買ってくれてるなら嬉しいですし、それに文句なんてもってのほかです(゜ロ゜;ノ)ノなので、逆に無関心だったら悲しいかなって(´;ω;`)

    たぶん良かれと思ったことはすると思います。なので、それを喜んでくれる方(お嫁さん)が良いです✨ただ、こればっかりは息子が結婚してみないとわからないのでドキドキです。

    • 8月10日
  • 納豆ご飯(サブ)

    納豆ご飯(サブ)

    ゆぁさんはとっても素敵な方ですね✨
    私もそうに思える人になりたいです!

    そうですね。
    今は干渉を嫌う方が多いので、喜んでくれる方だといいですね!

    • 8月10日
もこひら

私は義母のことが大嫌いで気持ち悪くて顔も見たくないのですが、そうならないようにお嫁さんに嫌な気持ちにさせないように気をつけようと思っています💦
が、泊まりまではいいかなと思ってます😅遠くに住むなら泊まらざるおえなくても、日帰りできるなら日帰りしてもらった方がお互いに摩擦なくていいかなと思ってます。

  • 納豆ご飯(サブ)

    納豆ご飯(サブ)

    コメントありがとうございます!
    お義母さんに何かされたのですか?(><)

    私もお嫁さんに気を遣うし、ちょろっと来てくれるだけで嬉しいです☺
    冷たいようですが、遠方ならホテルに泊まってくれた方がいいと思っています。

    • 8月10日
白米

今義実家への帰省を夫に嫌がっているので、自分が祖母及び姑になったからと言って、未来の息子に泊まりにきて欲しいとは言えないです。

あまりに筋の通らない人間になりそうで。

自分が姑に思っていることは、
全部自分に返ってくると覚悟しています。

  • 納豆ご飯(サブ)

    納豆ご飯(サブ)

    コメントありがとうございます!
    私もそうだと思います。
    自分は行かないけど、息子達には来て欲しいなんてワガママかなと。

    • 8月11日