
おはようございます🌤明日、帰省の為に、初めて飛行機に4ヶ月の息子を乗…
おはようございます🌤
明日、帰省の為に、初めて飛行機に4ヶ月の息子を乗せます。
離陸、着陸時に、耳抜きの為に、授乳は行おうと思っているのですが、空港までの移動と、飛行機に乗るまで、いつ授乳しようか迷っています。
朝5時半過ぎに家を出て、電車に1時間程乗り、7時すぎには、空港のターミナルに着く予定です。
飛行機の出発時間は9時半頃です。
ちなみに、普段は、息子は6時半頃に自然の起きる事が多くて、授乳は七時半から8時の間に開始する事が多いです。朝の次の授乳は、3時間後、朝寝を挟むと四時間後くらいになる事もあります。
ちなみに、完母です🤱
移動と周りの方達への迷惑も考えながら、、いつもの授乳、起床のリズムもなるべく崩したくない気持ちもありつつ、いつ授乳しようかな〜朝何時に起こそうかな〜と思って迷ってます(><)
アドバイスよろしくお願いします😌🍀
- 坊ちゃんママ(7歳)
コメント

まっちゃんママ
電車にも乗りますし、夜間授乳が無いのであれば、お出かけの前に飲ませたいですね。8時頃に一度軽めに授乳しておいて離着陸時にもという感じでしょうか😯耳抜きの授乳しなくても意外と大丈夫だったりします。私は泣かれた時の対処としておっぱいをあげています😅
スカイマークの場合はカーテンのある授乳席に当日変更も可能ですよ💡
JALやANAは赤ちゃん連れにとても気遣ってくれます😊
人が多い中帰省されるのは大変ですが頑張って下さいね😚

まっちゃんママ
軽めの授乳でグズってしまったら、飲ませるしか無いですよね😟
相性もありますが、おしゃぶりで口寂しさ解消出来るかも知れません💡
うちは飛行機に乗せる時におしゃぶりデビューさせました♪耳抜きにも効果があるみたいですよ✨
その後はほとんど使っていませんが😅
-
坊ちゃんママ
おしゃぶり、耳抜きに効果あるんですね😊❣️教えて頂き、ありがとうございます!
明日、離着陸時の、授乳を試してみて、それで難しければ、帰りの便は、おしゃぶりデビューさせてみようかなと思います(^◇^)❣️- 8月10日
坊ちゃんママ
コメントありがとうございますヽ(;▽;)❤️
なるほどです!夜間授乳がないので、お出かけの前に飲ませるように起こす事にします😊
離着陸時に飲ませるとしたら、8時頃に軽めだと授乳量がちょうどになりそうでいいですね✨前に、軽めに飲ませようとしたら、まだ欲しくなるみたいでグズっちゃったりする事があるので、少し心配です(;゜0゜)
耳抜き、しなくても意外と大丈夫なのですね(´⊙ω⊙`)
行き、JALなので、安心出来そうで良かったです☺️
オープン便とやらで、座席指定が事前に出来なくて、当日空港で取るようにするのですが、今からちゃんと取れるかドキドキしてます🤣