昨日までのミルク摂取量が減った理由について相談です。そのような日はあるのか、原因は何か気になっています。
昨日まで140ぐらいミルクを飲んでいたのですが、今日は70ぐらいしか飲んでくれません。
そんな日もありますか?
それともどこか悪いのでしょうか…
- あかたろう(7歳)
コメント
めくま
そんな日もありますよー。
台風とか雨とか、逆に高気圧すぎたりとかも関係してるかなーって感じです。
shimamama
産院で同じ質問をしたことがあります。
助産師さんは
「大人でも、今日はお腹すいてるな。とか、今日は胃がもたれててあんまり食べたくないな。とかあるでしょ?赤ちゃんにあるのよー」
って言ってたので、普通なんだと思います(*^^*)
-
あかたろう
確かにそうですね!
納得しました!
ありがとうございますm(__)m- 8月10日
もも
そんな日もあると思います🤗
混合ですか??✨
-
あかたろう
ほとんどミルクです。
搾乳をあげたりしてますが、1日に2回ぐらいしかあげれませんでした。
あまり母乳が出なくて…- 8月10日
-
もも
ミルクメインならもし何日も飲まないと心配ですよね(><)
あくまでも私の意見ですが3日以上続くようなら母乳外来や助産師さんに相談すると体重の増えとかも見てもらえると思うので安心できると思います😌- 8月10日
-
あかたろう
わかりました!
もう少し様子をみてみます!- 8月10日
-
もも
ちなみにうちの娘は7ヶ月頃の話ですが、一時期ミルクを全然飲んでくれない時期がありました💦
100ml作ってるのに40mlしか飲んでくれなかったり。
ミルク大好きのはずなのに(笑)
それがしばらく続きましたが混合だし離乳食もしっかり食べてたのであまり気にしてませんでしたが、しばらくしたらまた飲むようになって大量にグビグビ飲んでます(笑)
あの時なんで飲まなくなったかは今でも謎です(笑)
あまり深く考えすぎず、休める時はゆっくり休んでくださいね😌🙌- 8月10日
-
あかたろう
優しい言葉ありがとうございますm(__)m
安心しました!- 8月10日
あかたろう
なるほど!
安心しました!
やっとぐっすり寝れそうです