
10ヶ月の息子が離乳食をよく食べており、寝る前にミルクを飲ませていますが、成長曲線に届かないか心配です。もう少しミルクを足すべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
10ヶ月の息子なんですが、
9ヶ月になる前ぐらいに3回食になり完母でしたが自然卒乳しました。
離乳食はよく食べていて一食150ぐらいです。
寝る前だけミルク100飲ませていましたが、小柄で成長曲線に届くか届かないかのラインです😅
もう少しミルクを足そうか悩んでいます。
ミルクは好きなのであげたら飲むと思うのですが。
アドバイスお願いします。
- みっきー(3歳3ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
よく食べるなら離乳食をもう少し増やしていいと思います。
ミルクを増やすのもいいですが、いざ卒乳するってなった時に苦労しないよう気をつけながらがいいと思います。

♡あず♡
うちの娘も10ヶ月ですが、ミルクも飲まなくなったので卒乳しました!
麦茶をあげてます。
ちゃんとご飯食べているのであれば大丈夫ぢゃないですかね?
気になるのであれば、フォローアップミルクを飲ませるのはどうでしょか?
-
みっきー
麦茶も飲みますし、離乳食もモリモリ食べます😅
でも生まれは標準だった割に体重が増えてません…7キロぐらいです。
小柄なのでフォローアップよりミルクの方がいいと思ってたのですが違うんですね😅- 8月10日

まめ
保育士をしています。
私の保育園では
牛乳が飲めるようになるまでは
ミルクも必ず飲ませていました!
だいたい牛乳が
1歳になる頃に試す
家庭が多いと思うので
3回食になってもみんなしばらく
ミルクは飲んでましたよ!

まめ
言葉が足りませんでした😅
食事の際にミルクか牛乳を
飲ませていました!
保育園でこういう
やり方をしていたので
ご飯の時に
ミルクを足してる
お家が多かったと思います!
-
みっきー
コメントありがとうございます😃
食後にミルクですね!
書き忘れてましたが、朝ごはんにミルク100あげてます!
それを毎食後でいいのですか?
おやつにもミルクあげた方がいいですか?- 8月10日

ことり
卒乳で一食150は少ない気がします🤔
それ以上食べてくれない感じですか??
小柄ならなおさら🤔
食べれなそうならフォロミあげる方がいいかなと思います♪
-
みっきー
コメントありがとうございます😊
離乳食の規定量を参考にしてたのですが、それ以上食べてくれそうです!
それならもっとあげても大丈夫なんですかね😅- 8月10日
-
ことり
わたしも離乳食の相談をしたことがあったんですが、野菜は増やして大丈夫らしくて多い人は200〜250あげてるひともいました😂
うちの子は頑張っても190が限界のようなので最近は170あげてます。卒乳はしてませんが1日4回〜6回くらい授乳してます。
あと3時におやつあげたりしてます💡授乳で済ますこともありますし、ヨーグルトやフルーツをあげたりしますが、保育園だと焼きそばやおにぎりなど少量の炭水化物あげることもあるそうです🤔
おやきとかもいいかもですね😂- 8月10日
みっきー
コメントありがとうございます!
ネットでよく見る離乳食の規定量を参考にしていたのですが、もう少し増やしてみるのもありなんですね😃