※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SNOOPY
子育て・グッズ

最近、3ヶ月の女の子が寝付きが悪いです。母乳が足りないのでしょうか?

明日で3ヶ月になる女の子を育てています。
最近寝付きが悪く‥今日も2時間以上かかりました。
完母で育てているのですが、母乳が足りないのでしょうか??

コメント

deleted user

丁度その頃、ウチの子もぐずってましたよ。母乳が足りない様子ならミルクあげてみてはどうですか?それでご機嫌治れば足りなかったとわかりますよね。

  • SNOOPY

    SNOOPY

    コメントありがとうございます♡

    正直理由がよく
    わからないんですが(¯―¯٥)
    そうですよね‥
    あげてみます。

    • 8月9日
ぴよ

ぐずったりしなければ、母乳が足りないということではないと思います。
同じ頃うちもなかなか寝なくて、ちょうど保健師さんの訪問があって相談してみたのですが、
もう新生児じゃないから、飲んですぐ寝るってことはなくなると言われました💦
夜は暗い部屋でひたすらトントンして過ごしたら、寝てくれるようになりました🌟

  • SNOOPY

    SNOOPY

    寝る前はグズ②なのですが。
    そうなんですね‥

    おっぱいがあればすぐ寝ると思ってました(_ _;)
    そんなに甘くないんですね‥

    • 8月9日
あき

まさに、今日のうちの子です💡
普段は眠いと愚図りだして、授乳後早ければ寝落ち、平均20分くらいで熟睡までするのですが
今日はいびきもかいて寝てると思い布団に置くと起きる、を繰り返し1時間以上かかりました😅
今日はお昼寝の時も眠りが浅く、ほとんどお昼寝しなかったので一日そんな日なのかなー。。って思ってます💦
アドレスでなくすみません🌀