※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
st
家族・旦那

旦那の祖父の初盆で1週間程義実家に帰省するのですが、旦那の祖父が亡く…


旦那の祖父の初盆で1週間程義実家に帰省するのですが、
旦那の祖父が亡くなられて居た部屋に
3人で泊まればいいよお爺ちゃん喜ぶよ!
と言われています、
失礼なのは承知の上なんですが
人が亡くなられて居た部屋に寝泊まりするのは凄く嫌で…
どう断ったらいいのか分かりません、、、

この様な経験がある方いらっしゃいますか(T_T)?


旦那の家族と私の実家の普通が違い過ぎて戸惑ってます(T_T)
オブラートに断る方法を知りたいです…(T_T)

コメント

夜食のホヤ(略して肉子)

うーん。。私の実祖父が亡くなってるのですが、私はその部屋に赤ちゃんと普通に泊まりました。妹も泊まったことあります。
実の祖父だと感じ方は違いますかね?旦那さんはどう言ってるんでしょうか❓
断るには、、旦那さんから言ってもらうしかないかなと思いますが、他に泊まれる部屋はありますかね💦

  • st

    st

    お爺ちゃんには1.2回お会いしただけで挨拶はしてましたが耳が遠くなってて会話もした事がなくて…自分のお爺ちゃんならまだ気持ち違うのかなぁ…💦
    旦那は特に反応無しだったので聞いてたのかさえ分かりません😭笑
    以前泊まった部屋があるのですが、旦那の兄妹が泊まるのかちょっと謎なんです😭

    • 8月9日
  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    他の方のコメント見て気付きましたが、その部屋で亡くなったということでしたか❓それだったら、確かに気になりますね😓でも、それが理由なら旦那さんからも断りやすいと思いますよ!
    でも、、旦那さまのご兄妹が前の部屋に泊まるなら、避けられなさそうです💧事前に直接泊まるかどうかの点だけ聞いてみては❓

    • 8月9日
  • st

    st

    そうなんです…
    頑張って言ってみます(T_T)
    以前も一緒に帰省して兄妹は義両親と同じ部屋で寝てたので、言ってみたらもしかしたら何とかなるかも知れないです😖
    色々旦那に聞いてみます😭

    • 8月9日
ゆき

祖父さんはお部屋で亡くなられてたってことですかね?それだとたしかに少し躊躇しますけど旦那さんに言ってもらうしかないかなーと思います😅

  • st

    st

    そうです、普段から生活されてた所で亡くなられていたみたいです…
    やっぱりそうですよねー😭
    旦那がお爺ちゃんっ子だったみたいで旦那に言うのも気を使います…😭💦

    • 8月9日
  Bhh

そうゆうのって、価値観の違いというか、平気な人は平気だし、嫌な人は嫌だと思うので、オブラートに包まず、はっきり伝えた方がいいと思います。あちらに悪気はないので。

  • st

    st

    たしかに義実家に悪気は全くない感じです!
    オブラートに包んでややこしくなるより、はっきり伝えた方がいいかもですね😭!

    • 8月9日
しぽぽ

私も旦那のおじいちゃんのお葬式をした&遺影がある神棚がある広い部屋で3人で寝ました💧
神棚は薄っすら電気も付いていて最初はおじいちゃんに見られながら寝てる感半端なかったです笑笑
私もおじいちゃんにはお会いした事ないです!

  • st

    st

    泊まられたんですね、すごいです😭!
    見守られてますね絶対(笑)
    全然大丈夫何だろうけど、泊まるとなると気持ちよく寝れないと言うか絶対モヤモヤした気持ちになります😭笑

    • 8月10日