※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤️ひろmama❤️
子育て・グッズ

トマト缶のカットトマトは離乳食に使えますか?茹でて皮を剥いたトマトは身がなくなりました。

離乳食について質問です。
これは離乳食に使えますか?
あとトマトは缶のカットトマトは使っても大丈夫でしょうか?
トマト茹でて皮剥いて種取ったら身が全然なくなってしまいました😭

コメント

りえ嬢

ツナ缶使えます♡
オイルフリーでも、しっかり1度加熱してから使うと良いと思います(*´艸`*)
トマト缶だと『酸+アルミ缶』が体に良くなさそうなので…紙パックのトマトではいかがですか(゚∀。)?

  • ❤️ひろmama❤️

    ❤️ひろmama❤️

    お返事ありがとうございます☺️
    オイルフリーならどれでも大丈夫ですかね?
    分からなかったので水のツナ買ってみました😅
    紙パックトマト初めて聞きました❤️
    調べてみます😊

    • 12月7日
  • りえ嬢

    りえ嬢


    ツナ缶で、マグロとカツオが試せますし、どれでも大丈夫じゃないかなー、と思います(*´艸`*)
    私は、オイルフリーであれば他は気にせず、いろいろ使ってましたー笑

    紙パックでも、カゴメだとバジルとかが使われているのもあるので、↓こんなの使いました❀

    • 12月7日
  • ❤️ひろmama❤️

    ❤️ひろmama❤️

    間違えて下の方にコメントしてしまいました💦

    • 12月7日
  • りえ嬢

    りえ嬢


    いえいえー(*´艸`*)

    関東あたりにお住まいでしたら、ヤオコーってご存知ですか(゚∀。)?
    私はいつもそこで、1パック100円ちょっとで買ってます(*´艸`*)

    ツナは、マグロでもカツオでも、味の違いがほとんどわかりませんー笑
    でも、なんとなーく、カツオの方がパサパサな気もしなくもないかなー、とは思いますが…どうでしょうかねぇ(^^;;

    • 12月7日
  • ❤️ひろmama❤️

    ❤️ひろmama❤️

    名古屋在住です😊
    100円ちょっとならお財布に優しいですね😄
    離乳食作るようになってから野菜をたくさん買うようになったのでなかなか食費かかります😭
    味の違いあまりないんですね笑
    私はいつも買ってるツナ缶がマグロかカツオか分かりません😅

    • 12月7日
  • りえ嬢

    りえ嬢


    名古屋だと、ヤオコーってないのかなー(>_<)
    野菜とか果物とか、初めて食べさせたいもの、旬のもの、できれば国産…と、こだわりはじめると出費にキリがないですよねヾ(;´Д`)ノ

    『ツナ』『シーチキン』の記載の違いでマグロかカツオか分かる、という人もいましたが、よく見ると記載の違いもないみたいで(ノ∀`)
    とりあえず食べさせて、アレルギー反応もなく、味や食感が経験になれば、あげたもん勝ち♡と思ってしまいますー(*´艸`*)笑

    • 12月7日
こうたん

使ってますよ(*^^*)これをフリージングして何回かにわけてあげてます。
トマト缶は酸味があって私は使ったことありません(。>д<)

  • ❤️ひろmama❤️

    ❤️ひろmama❤️

    お返事ありがとうございます☺️
    小分けにしてフリージングしてみます💕
    魚って骨とか面倒でなかなかあげれないので缶は便利ですね😄
    私も主人もトマト嫌いでなかなかトマト買えないでいます😅

    • 12月7日
❤️ひろmama❤️

わざわざ写真ありがとうございます💕
スーパーで探してみます😊
マグロとカツオでだいぶ味変わりますかね?
私いつも気にせず買っていました😄