
1500万円の住宅ローンを考えています。A銀行は私単独、B銀行は旦那が連帯保証人。B銀行の金利が安いが、連帯保証人のデメリットが気になります。旦那はブラックリストには載っていない。実家のリフォームで私がローンを組みたいです。
住宅ローンについて教えて下さい‼︎
私の名義で1500万円借り入れ予定です‼︎
A銀行は私単独ローン
B銀行は私の単独ローンですが旦那が連帯保証人になる必要があります‼︎
B銀行の方が金利等も安いです‼︎
旦那が連帯保証人になるデメリットって何がありますか❔💦
特に旦那はブラックリストとかには載っていません‼︎
私の実家のリフォームを行い、そこに住む予定です‼︎家の名義が私ですので、旦那ではなく私がローンを組みたいと考えています。
- みー(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
住宅ローンを組む際に私が勤続年数が長いのと旦那と年齢差があるので、連動保証人になりました。金利が安い銀行でローンが組めるからハウスメーカーからのススメもありまして。
連帯保証人は、債務者と同等の債務を負うことになるので、通常の保証人よりは責任は重いです。デメリットは、離婚などの場合や債務者が破産するなどの場合でしょうか。連帯保証人を外すには、借り換えの方法があるようです
みー
逆に離婚しなければデメリットって無いのですかね❔✨
団信も私が死んだら旦那にローンは残らないという認識で合ってますか?✨
はじめてのママリ🔰
私はその認識でいます!!
みー
ありがとうございます😊
最終は旦那に決めてもらおうと思います☺️✨