※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maimama
子育て・グッズ

2歳半の子供が10時間以上寝続けていますが、起こすべきか悩んでいます。そのまま起きるまで起こさない方がいいでしょうか?

2歳半の子供が居ます。既に夜から10時間通しで寝て居て今も寝続けてますが起こした方がいいですか?それともそのまま起きるまで起こさない方がいいですか?

コメント

deleted user

えっ?何時から寝てるんですか?一度も起きずですか?🙄

  • maimama

    maimama

    9時過ぎから寝て…1度も起きてません😅

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    昨夜寝なかったんですか?

    • 8月9日
  • maimama

    maimama

    海外在住で今はこちらはまだ朝です。21時過ぎから寝て起きないんです😂

    • 8月9日
deleted user

体調悪いとかでしょうか?
普通そうなら私なら一度声かけて起こすかもです。昼夜逆転しても厄介ですし。ご飯も食べてないんですよね。

  • maimama

    maimama

    私も最初は体調が悪いから?と思ったんですが何ともなく起きました!さすがに寝過ぎで驚きましたが😱

    • 8月10日
きむさん

すごいっ😳😳😳
21時に就寝ということは、すでに20時間近く寝てるんですね!
心配しながらも、家事は進みますね(笑)
朝も昼も寝続けてるなら、さすがに夜はお腹が減って起きそうですね😅

  • きむさん

    きむさん

    海外なんですね(笑)

    • 8月9日
  • maimama

    maimama

    投稿して30分ごに起きました‼️たくさん寝たおかげで昼寝はしませんでしたー!

    • 8月10日
ゆち

2歳4ヶ月の娘は昼寝がないと、夕方6時半くらいに寝て次起きるの朝の7時とかなんで十時間寝るとか全然大丈夫ですよ!昼寝しても9時には寝て7時頃に起きるのが普通です!

  • maimama

    maimama

    保育園が来週から始まるので始まるまでは起きるまで見守ろうと思い寝させてたんですが、流石に寝過ぎでビックリしましたー!

    • 8月10日