
2人目の切迫早産経験あり、3人目を妊娠中。再び切迫早産心配。体験談を教えてほしい。11月から職場復帰予定。
2人以上お子さんがいらっしゃる方に質問です💡
切迫早産は続きますか😭?
1人目切迫とは無縁で、仕事も産休入るまでバリバリ働き、41w0dで出産しました💡
2人目は8ヶ月の時に切迫早産になり、仕事も休職し、37w5dまでなんとかもたせれました💡
現在育休中に3人目を妊娠し、11月から職場復帰です。
働ける期間も短いし、なんとか産休まで頑張って働きたいです!
でもまた切迫早産になるんじゃないかと今から不安です😢
切迫早産続いたよ!次は切迫ならなかったよ!など体験談教えて下さい!
- ぽんぬ(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
1人目切迫早産で2ヶ月半入院していました🙋♀️
そして2人目、やっぱり切迫早産なりましたよ😭
1人目の時の経験を踏まえて、早くから安静に過ごしていましたが子宮頸管どんどん短くなってきています😵💧

りょう(23)
1人目は何も無く2人目は29週頃切迫早産で自宅安静でその後入院になりました。
3人目は切迫なるかもって思ってましたが何もならなく今回も張りは動いてるから多いけど今のところ元気で何も無いです☺️
-
ぽんぬ
待ってました〜!笑
希望が持てました😭❤
このまま切迫にならなかったらいいですね😭💕
私もならないように祈ろうと思います(笑)- 8月9日
-
りょう(23)
3人目は切迫なるかもしれないのに仕事もしてたくらいです笑
2人目はなんで切迫になったんだろう?ってくらい不思議です笑
上の子も2歳で重いのもあるしほぼ一日1人で育児してたとしてと3人目の時だって同じだったのになぁってすごい不思議でしょうがないです笑
今も仕事してますが4時間のアルバイト休憩細かくもらいながら頑張ってます笑- 8月9日
-
ぽんぬ
上の子が切迫だったら次も絶対なる!ってわけじゃなさそうですね🙌私も11月から復帰なので無理せず頑張ります!
- 8月12日

退会ユーザー
1人目→20wくらいに自宅安静で薬を1ヶ月飲んでそれから解除されて出産まで大丈夫。
2人目→急な出血で34w~36wまで点滴入院。そのあと出産まで大丈夫。
3人目→28wですが、今のところ全然問題ないそうです。←今ここ(*^^*)
切迫になりやすい人は何度妊娠してもなるって聞きました⤵️
-
ぽんぬ
やっぱり体質とかもあるみたいですね!
この先くまといちごさんが切迫にならないよう祈ってます!- 8月12日

まめたろう
1人目は何もなく出産✩
2人目は後期に危うくなり2週間ほど切迫で入院し早まると言われてたのに逆にお腹の中が心地よくなったのか予定日前日に出産✩
3人目は2人目より仕事が忙しく動き回っていたので初期から安静に…と言われてましたが安静にしつつ仕事しつつをして入院することなく予定日1日過ぎに出産✩
一度切迫になるとまたなりやすいって聞きますし心配ですよね(;-;)
切迫にならず出産までいけますように…*゜
-
ぽんぬ
ありがとうございます!私も11月に仕事復帰なので、どうか切迫なりませんようにと祈りつつ頑張ります!
- 8月12日

kaiumi mama☺︎
一人目初期から切迫、出産前まで切迫でした!32wで早産💦
二人目28wまで何もなく、29週で動くたびにお腹張り切迫で31週で1カ月入院しまた早産で出産しました😂
妹も二人出産してますが、やはり切迫できょうだいそろって早産です笑😂
私の友達も切迫の子いますがやはり次も切迫になりますよ💦💦
-
kaiumi mama☺︎
今3人目妊娠中ですが、今のところ問題ないですが、下の子抱っこおんぶで切迫にならないか不安な毎日です😭
- 8月9日
-
ぽんぬ
上の子いるとどうしても無理しがちですよね😭
私もヒヤヒヤしながら毎日過ごすことになりそうです😭😭- 8月12日

ゆり
1人目29週~35週6日まで入院点滴
2人目32週~36週まで点滴入院
翌日退院予定でしたが張り返しで陣痛がきて36週で早産でした!
3人目は2人が切迫だったので予防として、筋肉注射と張り止めは最小量で飲んでました!
入院もなくあと2日で正期産です🌟
-
ぽんぬ
筋肉注射ですか😳お二人目と三人目の産婦人科は同じですか??
始めに相談してたら何か対策してくれるのでしょうか??
もう正産期ですね💕おめでとうございます🎶- 8月12日
-
ゆり
3人とも同じ産院です🌟
2人目の切迫の事を相談された方がいいかな?とは思います!!
先生の方から何かしら案を出してくれると思います😌- 8月12日
ぽんぬ
体質もあるみたいですよね😭
私1人目切迫とは無縁だったのに、2人目でまさかの…て感じでした💦
今も入院中ですか😭?
退会ユーザー
体質あるみたいですねー😂
今回はまだ入院せずギリギリ耐えてます🙋♀️笑
でも2週間ごとに5〜6ミリずつ短くなってて今26ミリなのでこの流れで行くと次の検診で入院かなーと思ってるところです😱
2ヶ月半の入院に比べたら、ここまで自宅安静でこれたのは上出来です!笑
ぽんぬ
上の子がいると入院はさけたいですよね😢
入院にならないよう祈ってます!