※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャチャチャ
妊娠・出産

29週6日で子宮底長30cm、腹囲99cm。赤ちゃんは大きめだが個人差あり。妊娠糖尿や血圧は問題なし。帝王切開や産後体型心配。気にする必要はないでしょうか?

29週6日です😃
この時期で子宮底長30cm、腹囲99cmあります😭
エコーで見ると、赤ちゃんもどの部位も数週より2、3週大きいです💦

先生に聞くと、少し大きめだけど個人差あるからねって言われました😵

妊娠糖尿も、血圧も引っかかっていません。
この数週で腹囲も大きいし、色々大きいので出産は帝王切開にならないか不安です😓
そして、私自身、産後体型戻るのか心配です😭

まだ気にしなくてよいのでしょうか❓

コメント

K S

後期は腹囲も子宮底長も測られなかったです😅

産後は何かしら頑張れば痩せるのは早いですが、体系はしぶといのでまだヨガとか家で頑張ってます。

先生が大丈夫というなら心配いりません!お子さんは元気に育ってる証拠ですね✨

  • チャチャチャ

    チャチャチャ


    ありがとうございます😃
    そうなんですね!なんだかこんなに腹囲などが大きくなってしまっているので、産後皮膚がたるみそうです😱
    ヨガは家で出来るしいいですね😄

    元気すぎてちょっとびっくりです😅
    産まれるまでにどれだけ大きくなるのやらです😅

    • 8月9日
  • K S

    K S

    たるみます!
    おへそまだ元に戻んないです。
    足や上半身は引き締まりつつありますが、お腹は、、、恐ろしいです。

    まだ生まれるまでだいぶありますし、大きいお腹で転んだりしないように気をつけてくださいね🍀

    • 8月9日
  • チャチャチャ

    チャチャチャ


    えー😭やはり妊娠中に増えた分、脂肪になってしまっているから落ちにくくなるんですかね😓
    お腹恐るべしです‼️
    今からでも、もっと体重管理きっちりしようと思います😱

    ありがとうございます😊
    雨の日とか滑ったりしないかヒヤヒヤします💦
    あと2ヶ月頑張ります😄

    • 8月9日
スプリング

息子を出産した病院では腹囲、子宮底長を計らないところでした。

初期からずっと大きめの息子は38w4dで4408gありました。

自然分娩で出産しましたよ😊

  • チャチャチャ

    チャチャチャ


    ありがとうございます😃
    結構、測らない病院多いのですね👀
    という事はあまり気にしなくていいって事ですよね😁

    わぁ😳4000g以上すごいですね✨
    それでも自然分娩できたのなら希望が見えてきました😊

    • 8月9日
  • スプリング

    スプリング


    病院によると、一人目産んだところの産科病棟に勤めている親友が言ってました😊

    38w 1dの検診では3800かな?エコーで測りきれないけどと言われて出産したら4408gあったので頭より肩幅が大きくて引っかかりましたが分娩室に移動して15分以内で出産でしたよ😊

    • 8月9日
  • チャチャチャ

    チャチャチャ


    15分以内はめちゃ安産ですね✨👀
    今回は双子ちゃんですか?
    今回も安産だといいですね😉

    • 8月9日
  • スプリング

    スプリング


    今回は双子です😊
    帝王切開になるので不安ですが、今回も二人とも息子同様の成長具合です😅

    • 8月9日