![(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
射水市の私立保育園について情報を知りたいです。待機児童の状況や幼稚園のカリキュラムについて教えてください。保育園選びに迷っています。
富山県 射水市に引っ越す予定です。
保育園情報について教えてください!!
3歳の息子を来年春から私立保育園に入れたいと思ってます。(2 号認定で)
この秋に申請しますが
射水市は年少クラスでも待機児童とかある感じなのでしょうか?
また、私立幼稚園にしようかも少し悩んでますが
ホームページ見てる限りたくさんカリキュラムあっていいなと思ったのですがやはりお勉強系な幼稚園なのでしょうか?
個人的にお勉強系やしつけというより
いろんな行事はあってものびのびした自由な園がいいなと思ってるのですが。
射水市の保育園情報どんなことでもいいので知りたいです。
よろしくお願いします。
- (o^^o)(9歳)
コメント
![Erika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Erika
うちの娘と同い年ですね(๑・̑◡・̑๑)
待機児童は無いとは言われてますが
無いと、希望の所に入れるかは別問題です💦
第3希望まで願書には記入出来ますが人気の保育園ばかりだと、まず現時点で働いてないと落とされる可能性はあると思います💦
娘を去年保育園に入れた時は第3希望まで全て落ちて市役所から○○保育園なら入れますがどうですか?と電話がありました💦
といっても1.2歳児クラスとかに比べれば年少クラスは大人数を少ない先生で見れるようにはなるので全然入りやすくはなってるとは思いますが…
幼稚園は近くの幼稚園しか知らないのですいません💦
でもそこの系列は幼稚園とこども園もやってますが
結構厳しいと聞きますね💦
お勉強系というより音楽に力を入れてる感じでした💦
あまり参考にならないと思いますが、お互い希望の所に入れるといいですね(๑・̑◡・̑๑)
(o^^o)
お返事ありがとうございまし。
なるほど(*_*)そんな感じなんですねぇ。
小杉地区の予定なんですが、やはり人気ですかね?(>_<)
はい、そこの系列の幼稚園近いから候補にありましたがやはり厳しい感じなんですね(^-^;
もっと幼稚園やこどもえんあるといいんですがね(>_<)