※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ
子育て・グッズ

幼児教室の体験でついていけず、育児に不安を感じています。幼児教室はやめてオープンスペースに行きたいと思っています。

昨日はじめて幼児教室の無料体験に行ってきました。
他のお母さんたちは練習なくても先生がやるように歌ったり子どもと遊んでて、わたしは普段からそうゆうのはしないのでついていけず何だかな〜って気持ちになりました。

子どものために絵本やベビージムを買ってないけど身近にあるものでチビは遊べるしお喋りもしてるけど、育児でも教育しながらされてるお家と差があるな〜と感じてしまいました。という愚痴です……( ´︵` )💭

賢い子にしたいわけじゃないので幼児教室はもういいかな〜。オープンスペースにも行ってみたいんですが同じような感じですか??

コメント

あち

保育園、幼稚園で働いてました。
ある程度、お家での暮らし方?で遊びの違いもでますが、それだけでもないので、気にしなくてもいいと思いますよ♡
それに、家にあるものや、身近あるものを遊び道具として使える子の方が、私は賢いとも思います…😊
オープンスペースも場所によりますが…周りは気にせず楽しんで下さい♡

  • ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ

    ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ

    洗濯物を目で追いかけたり、授乳用のタオルやスタイを自分で顔にかけて遊ぶのが楽しいみたいです😂
    行った先で教えてもらえることもたくさんあるので怯まず楽しもうと思います😲!

    • 8月9日