
コメント

yms
卵子はあくまで妊娠のしやすさで、子供へは何も影響がないと伺いましたよ。
安心していいと思います\( •̀ω•́ )/
ご懐妊おめでとうございます。
yms
卵子はあくまで妊娠のしやすさで、子供へは何も影響がないと伺いましたよ。
安心していいと思います\( •̀ω•́ )/
ご懐妊おめでとうございます。
「産後」に関する質問
生後1ヶ月経たない赤ちゃんに会いに行く時、一歳半の子供は会わせない方がいいでしょうか?😢 友達が出産して、愛媛に里帰りしています。 産後1ヶ月半経ったら大阪に帰るので、 会える時に会っておこうという話になり、 …
産後のメンタル 、ホルモンバランス みなさんいつが1番やられましたか? なにか気をつけたこと、あれば教えてください。😌 まだ産後2日目ですが、入院中で 生まれてから4年半ずっと一緒だった上の子と 離れて、寂しすぎ…
産後2wほど実母が手伝いに来てくれる予定です 来客用の布団を買おうと思うのですか、しまむらでいいですかね? 布団の下にスノコか除湿シートを敷こうと思うのですがどちらがいいと思いますか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆー
ありがとうございます!
とても不安だったので安心しました(*^_^*)
まだ心拍確認できてないため余計心配でした_| ̄|○
yms
あまり不安がらず子供の生命力を信じてみましょ\( •̀ω•́ )/早く心拍が確認できると良いですね!
ゆー
残念ながら
心拍確認1週間後の今日、赤ちゃんは心拍が停止してしまいました。
yms
心拍が確認できたあとという事でとても辛いですね。私も稽留流産を経験しているため全部が全部ではないもののお気持ちわかります。今はとにかく気持ちを落ち着かせ、ゆっくりおやすみください。
ゆー
稽留流産後無事妊娠出産されましたでしょうか?1人目は無事出産したのですが、、特に気おつけたこととかございますか?
yms
私も1人目は無事に生まれたのですが2人目が稽留流産でその後はまだ妊娠しておりません。。
やはり妊娠して出産まで至って赤ちゃんが健康にすくすく成長することは奇跡だということがよくわかりますよね。
お互いまた巡り会えますように。