祖母に預ける際、ミルクを持参して保冷・保温し、娘がぐずったら与える予定ですが、他に方法があるでしょうか?
1時間半ほど祖母に預けるのですが
ミルクの温度とか多分わからないかなって思います
ミルクを作って持って行って保冷?保温?バックにいれて置いといたら
娘がぐずってどうしようもなくなったらあげてもらおうと思うんですが
そういう場合ってなにか他に方法ありますか😂???
- どっと
コメント
退会ユーザー
ミルクは作り置きはできないです(^◇^;)
乾いた哺乳瓶に粉を測っていれて
あとは飲む前に調乳してもらうしかないかと💦
ミルクは栄養豊富なのでその分雑菌沸きます💦
もも
我が家は旦那が鈍感なので哺乳瓶のメモリでお湯と水を入れてもらってます!
120ccの時はお湯60水60いれてね!
とケトルとペットボトルのお水とキューブのミルクを使う分だけ分けて置いときます!
1時間半なら大丈夫かも知れませんが、ミルクの作り置きは怖いですね(´・ω・`)
-
どっと
そうなんですね😭😭
お湯入れて水入れていい温度になれば
飲ませられますね!
どのくらいでいけるかやってみます!
ありがとうございます♪- 8月9日
もも
追記です
お水は冷蔵庫に入れときます〜
-
どっと
ありがとうございます😊
- 8月9日
退会ユーザー
一度祖母さんの目の前で実際にミルクを作って見せてみるといいかもしれないですね!😃
そして作り方をメモでも残しておく!
+分からなかったらすぐ連絡して!と言っておけば安心かなと思います😁
私は心配症なので、預けるとしたらここまでします(笑)
-
どっと
メモはかこうとおもいます!
ありがとうございます♪- 8月9日
どっと
ほんとですか😂😂
難しいですね、😭😭