
コメント

ままりん
冷凍食品も買います!
うどんやギョーザ等☺️
そして和えるだけの素も買います!
炊いたご飯と炒めるだけのピラフや炒飯、豆腐と炒めるだけの麻婆豆腐です😊
パスタを作ったりもします。

ママリ
肉、魚、きのこやねぎは冷凍しています!
レタスやキャベツは芯を残して、外側の葉っぱから使う分だけ剥がして使うようにして、残りはサッと水にくぐらせてからキッチンペーパーを巻き、新聞紙を巻きます。芯を下にして野菜室に保存すれば1週間経ってもシャキシャキですよ💕
人参やきゅうりは、そのまま一本ずつキッチンペーパーに巻いてからジップロックに入れて野菜室に。ナスもそのままラップを巻いてジップロックに入れて野菜室に。1週間経っても新鮮なまま使えますよ💕💕
あとひじきや切り干し大根の乾物を使用すれば、10日ほど買い物に行かなくても大丈夫な時もあります😂🙌
牛乳やパンは買いに行くこともありますが💦基本、パンも冷凍しています😊
-
me
すべて勉強になります💞
さっそくジップロックとキッチンペーパーも買い足そうと思います😋- 8月9日

にじいろ
野菜を切ったり茹でたりしてから冷凍してます。
-
me
回答ありがとうございます😊
野菜は冷凍したらどれくらい持つんですか?- 8月9日
-
にじいろ
大体なんでも冷凍は1ヶ月と思っていますが、私はあまり気にせず使ってます❗
- 8月9日
-
me
あたしも旦那もお腹が弱いのでどれくらいまで大丈夫かわからなくて😂
教えてくださってありがとうございます!- 8月9日

退会ユーザー
お肉を冷凍しておいて炒めたり揚げたり。うどん、丼などですね^_^!
-
me
やはり冷凍するのが一番ですよね〜😂
前に冷凍しておいて使おうと思ったらなんとなくお肉の色が変になっていてそれから冷凍してなくて( ;_; )- 8月9日
-
退会ユーザー
そうなんですか(;_;)
密閉が完全ではなかったとかですかね??
あとは、ブロッコリー茹でて冷凍しておいたりフライを買ってあげるだけにしたりしてます♡- 8月9日
-
me
きちんとラップをしてからジップロックに入れておいたんですが何故かわからなくて怖いのでやめちゃいました😭
冷凍の揚げ物もストックしておこうと思います😋- 8月9日

なちゃ
野菜も冷凍保存してたり
するので問題なく普通に料理して
ますw上手くいくと10日くらいは
買い物行かないです(´∀`)
今は便利な冷凍野菜もたくさん
売ってますしね!
-
me
10日はすごいですね😋
おかずは何種類くらい作ってますか?💞- 8月9日
-
なちゃ
主菜、副菜、汁物、主食が基本ですかね。
そんなに多くは出しませんw
常備してある豆腐や漬物系で
冷奴やキムチなんかを
うまく使いますw- 8月9日

Rim
買ってきた日に使う大きさに切って冷凍してます🙆♀️
me
回答ありがとうございます😊
あたしも冷凍食品や麻婆春雨使います( *˙0˙*)
麺類の時はおかずどうしてます?😂
ままりん
残り野菜と共に卵焼きや炒り卵、冷奴などです!私が揚げ物するの面倒くさいので、旦那用に冷凍の唐揚げもストックしてます笑
me
1週間ももつ野菜ってなんですか?🙌
冷凍ストックいいですね😋
ままりん
玉ねぎ人参など持ちますよ!😊
葉物でない限り一週間は平気です!
気になるのでしたら、缶詰のコーンやトマト缶、ミックスベジタブル等常備するのはどうですか?
me
本当に勉強になります😭💞
缶詰もいいですね❁︎
色々と教えて下さりありがとうございます😊